『eAccessのモデム−MegaBit Gear』 の クチコミ掲示板

『eAccessのモデム−MegaBit Gear』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

eAccessのモデム−MegaBit Gear

2001/11/17 10:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 yosher-styleさん

久しぶりに投稿に来ました。
質問ですが,よろしければご助言下さい。
昨日,遂に我が家にブロードバンドが来て喜んでおりました。しかし
モデムの設定で早くもつまずきました。マニュアルによるとWWWブラウザに
http://192.168.1.1と入れると,設定画面に入るための
パスワードを入力するウィンドウが開くはずなのですが,
「ブラウザを表示できません」画面になってしまいます。
モデムとは階が離れているのでルータを介して
無線で飛ばし,そこで設定を試みています。
ISDN(別回線で引いている)で接続しているのですがそんなことは
関係ないですよね?
Windows2000です。
よろしければアドバイス,お願いします。

書込番号:378992

ナイスクチコミ!0


返信する
とよはし.さん

2001/11/17 10:57(1年以上前)

ルータを介してモデム(192.168.1.1)の設定を
されているのでしょうか?
モデムに直結しないとダメのような気がします.

書込番号:379030

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosher-styleさん

2001/11/18 08:19(1年以上前)

レスありがとうございます。直結してやってみましたが
やはり同じ画面になりますね。(インターネットオプションの「接続」から
「ダイアルしない」にチェックしてみてもダメでした。)
明日eAccessのサポートに連絡してみます。(つながればいいんですが…。)
有用な情報でしたらまたここでご報告いたします。どうも!

書込番号:380558

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosher-styleさん

2001/11/19 13:07(1年以上前)

eAccessってサポート電話ないのですね。(この先心配だ。)
モデム製造元のサポート電話も見つからないし,プロバイダ
電話は20回ほどかけていますが,繋がらないし…。

もちろんメールでは質問しておきましたが,以下の症状に対して
もしアドバイスがございましたら,よろしくお願いいたします。

「ネットワークとダイアルアップ接続」を開けると「ローカルエリア接続」がなく「ローカルエリア接続2」というのがあります。いったんこれを削除してやり直したかったのですが,右クリックの「削除」がグレーアウトしていたので「無効にする」を選んで一からやり直しましたがなんの状況の改善もありません。いちど無線LAN関係のもの(NICなど)を全部アンインストールしないといけないのかな,とも思い始めていますがいかがでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:382618

ナイスクチコミ!0


Dualさん

2001/11/21 15:43(1年以上前)

>eAccessってサポート電話ないのですね。(この先心配だ。)

電話でのサポートならちゃんとありますよ。
ちなみに最近は8MとXPに関する問い合わせで結構混んでたりしますが、僕の利用した9月上旬の時点では一日に3回電話しましたが3回とも一発で繋がりましたよ。

書込番号:385907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング