http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__941513/detail
毎度のことだけど、引っかかるほうもアホだと思うのは私だけでしょうか?
本来オークションは、市場に出にくいレアなものを取引するのではないでしょうか?新品商品の市場価格を大きく割った価格で手に入れようとした、ご本人の欲の深さが災いしたのだと思います。
もちろん引っ掛けるほうが正しいとはいいませんが、引っ掛けられた人に同情することも出来ませんね(^^;皆さんはどう思いますか?
ちなみに私はヤフオク利用100件ほどあります。
書込番号:3791850
0点
2005/01/17 08:15(1年以上前)
同感です。もちろん詐欺をはたらく人やチャリンカーなどが一番悪いですが、こういうのにひっかかる人たちにも問題があると思います。飛んで火にいる夏の虫という感じですね。
書込番号:3791923
0点
2005/01/17 08:38(1年以上前)
広い門(楽して)から入るな、狭い門(苦労して)はいれって
昔、誰かが言っていましたよね。。。。
広い門から入る人は、何らかのリスクが有ると考えて入らなければ
いけないし、狭い門から、入る人も苦労して、色々な事(別な事)を
学ばされるのでしょう。。。。ね♪
先に苦労して、別の事を学ぶか、後で学ぶかですね。。。
言葉で理解しない人は心身で学ばされると昔から言いますからね。。。。
まぁ、だますよりも、だまされる方が個人的に幸せだと思いますね。。
因果応報って言うことわざがあるように。。。漢字あっているかな??
だました人は、これから色々な事を学ばされるのでしょうね。。。
利息もついて。。。。
書込番号:3791953
0点
私はヤフオクに限らず、オークションには一切手を出しません。
理由
1. ほとんどが前払い。代引きがほとんどない。
2. 振込み後、1週間以上待たされることが多い。購入したらすぐに欲しいタイプなので(^^ゞ
3. 中古の場合、写真では程度や動作確認が分からない。
4. 中古は別として、保証が不安。
5. 不安材料をかかえてまで安く購入しようとは思わない。
書込番号:3792018
0点
私もオークションは利用しません。
たとえ代引が可能でも、中味を確認して代金を払うというケースはほとんど無い
のではないでしょうか?
中味が中古品や、別の製品ということも考えられます。
という事で、相手が信用できる会社である場合のみ、代引で通販を利用しています。
書込番号:3792071
0点
皆様、ご意見ありがとうございます。
>私はヤフオクに限らず、オークションには一切手を出しません。
なるほど、、、、
でもですね、市場にはなかなか出回らない、バイク(うちのは20年近く前のバイクなので)やクルマのパーツ、書籍類などを中心に取引しています。近所の中古屋などではまず手に入らないものが手に入りやすいという意味では、ネットオークションは大変ありがたい存在です。もちろん中古が多いし、人の手を経ているわけですから、程度のよしあしはある程度覚悟が必要でしょう。また、お互いに素人ですから、行き違いが合ったり入金・送付の遅れなどもある程度は覚悟はいると思います。
しかしながら、なかなか手に入らないものを手に入れることが可能という意味では、その価格が自分にとって適正であれば、多少のリスクはあっても、なかなか便利で楽しいものですよ(^^
支払いに関しては1万円以下は振込み、1万円以上は代引きを基本に取引しています(買うときも売るときも)送料は基本的に買う人負担で、代引き手数料も同様です。
業者または業者まがい相手は1番危ないですね。店舗を紹介して実際にあるようならまだいいのですが、連絡先が携帯電話だけとか見積書を出さないとか、実際の取引前にまともかどうかの調査は可能です。
とにかく中古に限っていえば、大変お得で便利だと思っています。新品は近くの販売店で出来るだけ安く買うように心がけています。
実際に取引しなくても見てるだけっていうのも面白いですよ<ヤフオク
書込番号:3792548
0点
昔から中古の売買を楽しんでいてヤフオクでの取り引きも200件を超えました、
が、パソコンやデジカメの入札に関してはよっぽど市場から消えて久しく通常では手に入らないものしか手を出しません、
また、通常の入札に関しても出品画面の写真と文章で怪しいと思うものには入札しませんが、どうしてもというときは具体的な質問してみると回答に本気度や真面目度が現れます、
基本的に中古売買なので動作に関係ない傷や汚れは気にしていないので動作に関してだけ的確な質問をして相手が隠して置きたい事を表に出させます、
そのときにあやふやな返事が来た場合でも入札はしません、
評価欄の商品の傾向も参考になります、商品の傾向から相手の顔が見える場合は安心しますが、業者や転売人に見えるものは避けます、
落札金額が1万を超える場合はYahoo!かんたん決済というクレジットカード決済ができる物だけ入札しています、
1万以内で現金先払いのときでも相手からの連絡が来たときに住所から地図検索サイトで現地を調べ、電話番号から年賀状ソフトで住所を調べています、
上記は別に難しい事でなく、パソコンの前に短い時間座っていれば全て済みます、
ここまでやって騙されたのなら仕方がないですね、
書込番号:3792624
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/24 22:28:19 | |
| 3 | 2025/11/24 21:30:06 | |
| 9 | 2025/11/25 5:22:29 | |
| 3 | 2025/11/24 21:51:50 | |
| 62 | 2025/11/25 4:37:23 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 44 | 2025/11/24 17:19:57 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 7 | 2025/11/23 1:52:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





