




ビデオの「口コミ掲示板」にも同様の質問を掲示したREM睡眠です。
多くの情報の中から知識を吸収したいのでPC関連「掲示板」にも掲示させていた
だきました。
デジタルビデオカメラ(SONY)PC-110ですが、このムービーを使ってパソコンで
ビデオ編集をしたいのですが、ビデオキャプチャーボードはどのメーカーのもの
がよいのでしょうか?(SONY DVビデオ)PC-100やTRV20にて実際に編集されて
いる方やそれに関する情報を知っている方、是非是非ご回答下さい。
ちなみに編集用のソフトは Ulead「VIDEO STUDIO」を購入するつもりです。(価
格の手頃さで・・・)
ボードとSONYのビデオとの相性や購入価格・その他もろもろの情報など どんな
些細な情報でもかまいません。ご返信をお願い致します。
宜しくお願い致します。
書込番号:38290
0点


2000/09/09 02:56(1年以上前)
自分もPCでノンリニア編集してるっス。
VSDを使うならちょっとバカし安いIEEE1394ボードでも
いいんじゃないスか?
でもUlead VideoStdioは玄人にはむかないっスよ。
コマ単位の編集をするひとにはおなじUleadの
MediaStdioをお勧めするッス。
(68000円するっス。でも学割もあるです。)
メジャーどころでPremiereもあるけど
DVエンコーダ形式対応じゃないので直編集できないです。
EZDV(39800円)が編集可能な一番安いヤツだと思うッス。
書込番号:38584
0点



2000/09/10 21:56(1年以上前)
あおきさんご返信ありがとうございます。
始めはPremiereでも買おうかな!?ナンテ思ったりしましたが、最近
はIEEE1394ボードにしようかな、お金も底をついたし・・・って考えて
います。
あおきさんは何(ボード&ソフト)を使って編集されているのですか?
差し支えなければ教えて下さい。
書込番号:39180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 18:42:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 20:48:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





