『くちおしやぁ〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『くちおしやぁ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

くちおしやぁ〜

2005/01/29 02:50(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 乙汰喰さん

ただ今…HDDをクリ−ンアップ中で、ござりますぅ〜〜
理屈が、理解できそうにないんで…リカバリ−かけて…一度※初期化します。

その後…同じ設定に調整します。

※原因(`o´)。
自宅に戻り…普通にパソの電源入れたら…何故か?@niftyのペ−ジをキャンセルして、ペ−ジ消したんですが…チカチカと@niftyの文字が、強制的にまた、出てきてしまいます。(・・?)

原因は何なんでしょうか?…こんな時…ノ−トンのシステムワ−クスが、あれば……と、ツクヅク思いますよ?

この次の(犠牲PC含み)追加パソについては、セキュリティの更なる強化とゲ−トセキュリティ……等…何かで、PCにトラブルが、起きても対処できる様……万全には、しときたいと思います!!

やはり…一番好いのは…携帯電話の閲覧を取らせない…プロキシ等をとるしかなさそうですね。

話を戻して…誰でも構わないので…判る方いましたらよろしくお願いします。m(__)m

では。

書込番号:3850123

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/29 06:24(1年以上前)

もう少し誰にでもわかるように症状と処置をふざけないで書いてもらえませんか?まったく状況がわかりません。

お書きの内容ではこう読めます。
PCを起動すると勝手にブラウザが立ち上がり、NIFTYの宣伝がチカチカ出る。
NIFTYがADウエアをPCに仕掛けるとも思えませんから別の症状かと思いますが、この文面からはこれ以上なんとも。。

Windows XP、Meであれば、アクセサリ/システムツール/システムの復元というメニューを起動させて調子良かった過去に戻ってみますね。私なら。

書込番号:3850355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング