




ビデオカメラを購入しようと思ってますがデズニーの夜のパレードの子供の表情も撮りたいと思ってるのですがパナのカラーナイトビューではよく撮れるのでしょうか?わかる方教えてくださいm(__)m
書込番号:3864911
0点

被写体が動いているから、無理です。
子供もじっとしていないでしょう。
1/30秒のシャッター速度で、三脚固定すれば何とか写るかな?
書込番号:3864998
0点

基本的に「スローシャッター」です。
その意味では機能としての新規性・進歩性はありませんが、対抗メーカーのナイトショットは赤外線撮影ですから、「明暗」しか表示できませんので、わざわざ「カラー」の枕詞を付けたのかも?
スローシャッターは、(動体ブレによって)動きのあるものほどマトモに写すのか困難になりますし、手ブレの影響が極端に出ます。
※結果的には、その時の照度が殆ど全てを支配します。
また、光が非常に少ないと撮影できません。
ただし、赤外線撮影方式の場合はスローシャッターにしなくても、ある程度はそこそこ写ります(色彩は出ませんが)。
※ちなみに「暗闇」という照度はありません。
また、大地震による真夜中の大規模停電でもなければ、「本当に何も見えない状況」を経験している人は殆どいないと思います。
書込番号:3865098
0点



2005/02/01 13:47(1年以上前)
情報ありがとうございます。
前に兄貴にソニーのPC-300借りてとって見たのですがカラーじゃないためちょっと恐い感じで写ってたのもで…
パナのカラーの方にひかれていたのですが…
どちらもそれ相応の弱点ってものがあるのですね!!
パナのカラーナイトビューでブレる顔を撮るよりはソニーの赤外線でとる方が表情がよく撮れるんでしょうかね?
書込番号:3867075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/16 8:05:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/01 12:56:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/04 13:10:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/23 6:52:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/14 17:13:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/02 12:13:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/12 8:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 19:25:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/09 10:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
