




だいぶ前に購入したテレビのことで質問があります。
家を新築したときに、BSのアンテナをつけ、
で、今、家にBS内臓テレビがあるのですが、どうすれば
BS放送を見ることができるのか、そのことについての質問です。
(とりあえずBS内臓のをかっておこう、ぐらいの気持ちでした。)
テレビにはBS電源なるものがあるのですが、それはいまだかつて
ずっと赤くって、BS電源はついていないように見えます。
どうすれば、BS放送をみることができるのでしょうか。
なにか機器を購入しなければいけないのでしょうか。
よろしくおねがいします。
書込番号:390182
0点

アンテナに給電する。
アンテナの感度をモニタする。
感度が最も高い向きを探して固定する。
この程度でできるんじゃないのかな。
書込番号:390184
0点



2001/11/24 09:02(1年以上前)
きこりさん、ありがとうございます。
気づかなかったのですが、、、
アンテナに給電ってするもんなんですか(^^;
家の屋根よりも高いところにアンテナがあるもんで、、
そんなこと、考えもつかなかったです。。
調べてみます!
書込番号:390193
0点



2001/11/24 10:12(1年以上前)
きこりさん、またまたどうもです。
ところで、テレビの裏をみてみたら、IF入力というものがありました。
(ボコッとしたのでした。)
とりあえず、そこに線(UHF, VHF)を繋いでみたら、電源チェックという
文字がでてきて…
それだけでした。なにか分岐させる機器がひつようなのかな?
とも思います。
なにせ説明書紛失してしまったので…
IF入力につなぐのが正解なのでしょうか。
あと、現在UHF,VHF,BSのブースター使っています。
これだけで、何かヒントありますでしょうか。
書込番号:390250
0点


「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)