『逆浸透膜の浄水器について』 の クチコミ掲示板

『逆浸透膜の浄水器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

逆浸透膜の浄水器について

2005/02/10 16:16(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 rengemilkさん

現在アルカリ浄水器か電解水か逆浸透膜の浄水器にするか迷っています。価格帯もまちまちです。そもそもこれらの浄水器はどう違うのでしょうか?今後の事を考えた時にメリット、デメリットを教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:3910554

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/02/10 17:49(1年以上前)

過去ログ読んでくださればある程度参考になると思います。
私的意見ですが、3つの中ではアルカリ浄水器で充分だと思います。
最近有名大型スーパーなどで、逆浸透膜の浄水が売られてますが、これは悪くないのですが、良くないです、このフィルターは非常に高価で交換コストが掛かるので家庭では負担になるばかりか、浄水性能も良すぎて、元々水に含まれてるカルシュウム・ミネラル等々の必要な成分まで取り除いてしまい、確かに安全ですが全く栄養?の無い水になってしまいます、それでも水道水よりはかなり良いですが・・・。

書込番号:3910845

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/02/10 18:44(1年以上前)

追伸、電解水については http://www.nofil.co.jp/ を参考に、だからどうなんだ?と言う感じですが(笑)

電解水を作る為には装置が必要で(浄水器は付属?)、医療認定が多く当然コストが大きいでしょうし、手軽で無い分、業者が直ぐに対応出来ない可能性もあるし、機械装置の寿命がわかりませんが、修理費用や維持費考えたら・・・・メリットあるのかな〜。

浄水器(アルカリを含む)は、家電販売店でも手に入るので比較的安く、取り付けも楽、カートリッジなど交換部品も手に入りやすいので、ランニングコスト等維持管理が楽、蛇口に付けるタイプなどは安いがあまり効果は期待できない・・・。



書込番号:3911023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「浄水器・整水器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
水が滴るようになった 0 2025/07/10 8:37:33
生成中ランプの点滅について 0 2025/06/07 16:51:04
今おすすめの浄水器は? 1 2025/05/22 18:05:45
液晶部分に水が入りやすい? 0 2025/05/12 10:46:05
浄水栓の水はね 1 2025/04/24 13:03:43
接続部分の水漏れ 4 2025/04/20 1:21:15
TK-CJ14-W 交換カートリッジ 2 2025/03/04 14:53:35
電池交換 2 2025/03/02 16:47:58
これに適合する「分岐水栓」を探しています 1 2025/02/25 18:12:26
吐水口回転部分について 5 2025/02/12 23:05:12

「浄水器・整水器」のクチコミを見る(全 2425件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング