『suse9.2が起動しません。』のクチコミ掲示板

2004年 7月 8日 発売

SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:日本語プレミアム版 SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版の価格比較
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のスペック・仕様
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のレビュー
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のクチコミ
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版の画像・動画
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のピックアップリスト
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のオークション

SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版ノベル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 8日

  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版の価格比較
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のスペック・仕様
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のレビュー
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のクチコミ
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版の画像・動画
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のピックアップリスト
  • SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > ノベル > SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版

『suse9.2が起動しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版」のクチコミ掲示板に
SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版を新規書き込みSUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

suse9.2が起動しません。

2005/02/10 19:52(1年以上前)


OSソフト > ノベル > SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版

スレ主 カメレーオンさん

Linux初心者ですみません。
suse9.2をインストールしてみたところ、
完了にはなるのですが、
再起動すると画面が動きません。
環境は、
Dell dimension8400
モニタ;Dell E193FP
グラフィックカード;Nvidia Geforce6600
BIOS;combination
といった感じなのですが、
解決法をどなたか教えてください。
モニタか、グラフィックカードが原因でしょうか…。
よろしくお願いします。

書込番号:3911248

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2005/02/10 23:00(1年以上前)

えっと、SuSeは普通にインストールすると
"起動FDの作成"は行なわないんだっけ?

Linuxの場合は、稀にHDD上のMBRに書き込まれる
ブートプログラムが正常に動作しない現象が出ます。
これはそれを書き込む処理が異常終了するのではなく
正常終了したものの、実際には動作しないという形で現れます。

そのため、より確実に起動できるFDを使って
HDD上のOSを起動する方法が用意されています。
起動FDの作成がインストールシーケンスに含まれることも多い。

起動FDやレスキューディスク等で起動できれば
ブートローダーを導入しなおすことができます。
ただし、少し面倒くさい。

次善の策として
MBRには汎用のブートローダーを導入し
Linuxのブートローダーは起動パーティションの先頭に
導入してしまう方法があります。

この場合汎用ブートローダーが起動した上で
そこからLinuxのブートローダーを呼び出し
その後で、実際にLinuxが起動することになります。

書込番号:3912173

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメレーオンさん

2005/02/12 11:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

最初の説明が悪かったかもしれません。
一回はXウィンドウが立ち上がるのですが、
(立ち上がらないこともあります)
モニタの設定がうまくいっていないといった表示が出て、
それを修正して再起動してみると、
画面が真っ暗、または壁紙が爆弾になってしまうのです。

解決法ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3919301

ナイスクチコミ!0


gunoさん

2005/02/13 10:40(1年以上前)

カメレーオン さん こんにちは
XはXFree86かXorgどちらかわかりませんしsuseは使ってないので詳しく言えませんが
logを見ましたか。"less /var/log/Xorg.0.log or XFree86.0.log??"で"(EE)"が問題になります。
Xがグラフィックカード;Nvidia Geforce6600 に対応していますか?
"vesa"で試すのも良いのでは
参考までに

書込番号:3924836

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメレーオンさん

2005/02/15 14:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

vesaも試してみたのですが、やはりだめでした。。
ビデオカードを変えて試してみます。

書込番号:3936252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノベル > SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版
ノベル

SUSE LINUX Professional 9.1 日本語プレミアム版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング