




ノートパソコンの購入を検討しております。
エプソンダイレクトの「エンデバーNT1000」、フロンティア神代の
「デルタノートシリーズ」、DELLの「inspiron3800」、
高木産業の「パーパスPNIV−PIIIシリーズ」 を検討してますが、
液晶、キータッチ等どなたか使用感などお聞かせ頂ければ参考にさせて
頂きたいと思いますので宜しくお願いします。
書込番号:3960
0点


2000/04/23 00:08(1年以上前)
通販系のノートPCは直接いじる機会がほとんどないので購入に躊躇
することがしばしあるのがつらいとこですね。
さて貴殿のリストのノートPCですがたいていは台湾や韓国のPCメ
ーカーがつくったノートのOEMです。(DELLはのぞく)
まずエンデバーですが比較的薄型でビデオチップもSavageMX
8MB搭載しているのでゲームにも最適です。セレロン450MB搭
載で20万切りですから結構おすすめします。(14.1インチのX
GAであるのもGood)
デルタノートですがこればBADです。今時20万はたいてPent
iumII搭載ノートを購入したくはありません。しかもかなり分厚
いしショップブランドPCである以上サポートの問題がでてきます。
DELLのInspironは品質やサポートなどはいいのですが
チラシで低価格でハイスペックというには少々疑いがあります。
3800系は値段が安くてもHDDが4GBととても少なくメモリも
32MB、モデムも別売りとなってるのでなんだかんだ足すと27,
8万近くになってしまいます。しかも厚い。ガワもABS樹脂なので
落とせば間違いなくひびはいり壊れます。
パーパスは最近ではデスクトップ用P−IIIを搭載するなどテクニッ
ク系では優秀でなおかつ最近のでた850MB搭載ノートはビデオチ
ップがSavageIXでなんと16MB搭載してるのでもはやデス
クトップですね。値段も30万きってます。ただしOEMのガワを私
用しておりかつこれもABS樹脂ですので落とせば割れます。でも
高木産業はお風呂メーカーでは超有名ですのでサポートはかなりいい
らしいです。
以上です。個人的にはエプソンか高木産業をおすすめですね。
書込番号:4028
0点


2000/04/23 03:51(1年以上前)
Toshiba Satellite4260なんかはどうでしょう、企業向けモデルで
P3-450です。実売で20万以下だし、BTO等で注文して待つより、
秋葉原を探せばその日に手に入ると思います。スペックは東芝のHP
で見てください。
書込番号:4075
0点



2000/04/23 12:30(1年以上前)
DBZさん、ENOさんお返事ありがとうございます。
樹脂製のケースは割れやすいんですね。移動が多いので
参考になりました。取り扱いに注意します。購入は高木
産業かエプソンにしぼろうと思ったらエプソンの「NT
1000」は現在受注を止めているようです。
書込番号:4113
0点


2000/04/24 12:33(1年以上前)
NT-1000ユーザです。
液晶、キータッチとも気になるところは有りませんでした。
右端のキーが小さいとPCUSERでは指摘されていますが、
私は不自由していません。
ただ一つ、CPU冷却FANが回るとかなりうるさいです。
自作PCに比べれば静かですが・・・。
CPU冷却FANは常時回っているのではなく、
CPUをしばらく使うと回り出すという感じです。
DVD再生中は停止と回転を繰り返します。
書込番号:4281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 7:19:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 7:52:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 12:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 4:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 19:16:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 12:14:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 14:55:15 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/15 21:40:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 18:09:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 13:59:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
