


洗車


新車を買ってから3ヶ月経ちます。
次第にボディとバンパーの色が違ってくるように思います。
これは紫外線とかで樹脂のほうのバンパー塗装が変色するのでしょうか?
何かいい対策法はありますか、保護剤とかあるのでしょうか。
書込番号:3963894
0点

メーカーや車種を書きましょう。
同じ車種のオーナーから情報が得られるでしょうし、そもそも書くのがマナーでしょう。
一般的な、ボディが金属バンパーが樹脂という自動車の場合、色は同じでも成分や塗り方が違います。
よって経時変化が違いますので違ってきます。
ただ3ヶ月という短期間で変わるかどうかはちょっと疑問です。
そこで「車種名」「あなたが塗装のメンテナンスをどのように行ったか」「塗装に対する環境(日当たり、海風、工場地帯)」などが重要になってきますが、何もお書きになっていませんので・・・
書込番号:3964687
0点


2005/02/21 00:28(1年以上前)
BJ−2 さん はじめまして。
基本的に完全に防ぐのは難しいと思います。
ただ、量販店などに行くとUVカットするものもあるようです。
使った事はありませんので効果はわかりません。
変色については、車の濃淡もありますが、ソリッド系より、メタ
リック系の方が目立ち難いとディーラーで聞きました。
現在、赤い車と紺のメタリックの車がありますが、赤はバンパー
の色が全く違います。
紺メタの方はほとんど違わないです。
お察しのとおり紫外線が原因のようです。
どちらも、コーティング等、普段の手入れは怠っていませんので、
基本的には防ぎようがないと思います。
また、樹脂部だけでなくボディーの色も年月が経てば変わります。
ただ、樹脂部はそのスピードが速いですね。
良いか悪いかは別として、防ぐ方法と言えば
・変色しそうな色を選ばない
・屋内駐車
・ボディーカバー使用
くらいしかないのではないでしょうか?
(私にはその程度しか思いつきません。)
全く答えになっていないのですが、同じ経験があった為思わずカキ
コしてしまいました。
書込番号:3964714
0点


2005/02/21 14:01(1年以上前)
こんにちは。
私はホワイトパールの車に乗っているのですが、現在8ヶ月経つのですが
やはりだんだんとボディとバンパーの色が違って来ていますね。
理由は塗装そのものが本体とバンパーでは違う方法が取られているというのが
大きいと思います。
防ぐためには新車時にコーティング等をしっかりと行い、その後のメンテナンスを怠らないしかないと思います。
書込番号:3966524
0点


2005/02/21 23:30(1年以上前)
この前懸賞でもらつたのがよかつたです
ミラクルxシリーズ
書込番号:3969190
0点


2005/02/22 19:13(1年以上前)
皆さん、色々ご教授ありがとうございます。
自分のボディカラーはシルバーなのですが、ボディよりバンパーのほうが少し、くすんで見えます。
最初にガラスコーティングしたのですが・・
今度は、UVカット剤を含んでいるミラクルXコートを使用してみます。
もう遅いかも知れませんが、これ以上色違いにならない為にも手を打ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3972413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)