


洗車


新車購入にあたりガラスコートをしようと思っています。
クリスタルガードワンかビューコートのどちらを施工しようかと迷いに迷っています。皆さんも迷ったあげく、どちらを使用してますでしょうか?
それと、フロントガラスにかかってしまった場合(すべての窓にも)はフロントガラスもコーティングされる気がするのですがどうなんでしょうか?
クリスタルガードワンの方は施工後に水で流すようなのですが、その時にフロントガラスなどにも洗い流した時に出た成分が付着してコーティングされる気がするのですが、その辺はどうなんでしょう?大丈夫なのでしょうか?
書込番号:4013446
0点


2005/03/03 13:05(1年以上前)
誠に失礼なことを言うようですが、クリスタルガードワンやビューコートについて本板で検索されましたか?
あなたが欲しい情報はほとんど過去のスレッド立てられていますよ。
一度、「クリスタルガードワン」・「ビューコート」という文字列検索をされることをお奨め致します。
また、ガラス面にクリスタルガードワンにて形成された層がどうなるかと言うことも、クリスタルガードワンのホームページを調べればすぐにわかるはずです。
ちなみに
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kozmez/q&a.html#130
によると
ガラスに定着するようですよ。
ガラス面もクリスタルガードワンにて形成された層も同じ疎水性なので問題ないようです。
なお、撥水剤がフロントガラスに施工されている場合はクリスタルガードワンにて形成された層は定着されないようです。
書込番号:4013900
0点


2005/03/03 17:50(1年以上前)
こんにちは。
新車にビューコートを施工して1年経過しました。
その間に2度目の施工を一度だけ行いましたが、効果が落ちてきたからではなく更なる光沢と皮膜を!という欲望?で行った感じです。
1度のみの施工でも1年以上は耐久性があるのではないかと感じています。
2度目の施工を行った場合、びかびかに仕上がります。
手でボディを触るといつもつるつるしていて、汚れがこびりつくことはほとんどありません。ほとんど水洗いだけでぴかぴかになりますが、油脂系の汚れは水洗いでは落ちないのでシャンプーを使って落とす感じになります。
皮膜感が本当にすばらしいく、おすすめの一品です。
CG1も同時期に評価が高かったコーティングで、僕も迷いました。が、ビューにして本当によかったと思っています。
ただ、輪ジミ(どんな状態をいっているのかはよくわかりませんが?)ができるっていう人もいるみたいですね。
僕のはまったくないですが。
書込番号:4014730
0点



2005/03/03 17:57(1年以上前)
ああサラリーマン! さん 返信ありがとうございます。
過去スレや両方のHPを見た結果、どちらも良さそうなので、決め手に欠け迷ってしまったのです。ボディーへのコートは望んでいるのですが、ガラスへのコートは全く望んでいないもので・・・
>ガラス面もクリスタルガードワンにて形成された層も同じ疎水性なので問題ないようです。
これなんですが、ガラス面に定着するのであれば皮膜が出来るって事ですよね?同じ疎水性なので問題ないと言ってるのですが、ガラスに皮膜が出来た事によって視界が悪くなったりしないか?とか、当然洗い流す時にガラス面に皮膜が出来ると思うので。
ビューコートの方はフロントガラスには塗らないでとなっているものですから、ちょっとでも付着したら、そこの部分だけ皮膜が出来てしまって除去が大変だなって感じたので。
書込番号:4014756
0点



2005/03/03 22:38(1年以上前)
BP9Aゴールドさん こんばんは〜。
BP9Aゴールドさんもどちらにするか迷いましたか。
ビューコートの方は耐久がいいようだし、クリスタルガードワンの方は施工が楽のようだし、撥水性か疎水性かでも悩みます。
ところで、施工時にガラスへの付着は大丈夫ですか?
書込番号:4016096
0点


2005/03/03 23:59(1年以上前)
クリスタルガードワンを以前使っていて、最近ビューコートを施工しました。
個人的な感想は、手軽さはCG1 光沢、膜厚感はビューコートの圧勝
CG1を一週間おきに五回連続でかけたことがありますが、ビューコートの一回施工はそれを軽々と上回りました。
ただCG1は施工しやすく斑にならないので今でもインテリアのパネルとか、形状が複雑で施工しにくい部分(トランクやボンネットのレール部分)とかに使っています。
ガラスへの付着を気にされているようですが、ガラス用の撥水加工を先にしておけばまったく問題ありません。
ついでに言うと最近4種ほど撥水剤を試しましたがその中ではアメットビー耐久タイプが一番でした。
書込番号:4016618
0点


2005/03/04 00:39(1年以上前)
つるみ君さんこんばんは。BP9Aゴールドです。
>ところで、施工時にガラスへの付着は大丈夫ですか?
ガラスへの付着ですが、ビューコートは固形ワックスみたいな感じで液体のように
液だれしたりはしませんので、ガラス面に間違って垂れていくようなことはありま
せん。また、「フロントガラスには施工しないで」といっているのはガラスに施工
するとぴかぴかすぎて視界に影響するからだと書いてあったと思います。
あと、万一ガラスに付いてしまったらすぐに拭き取ればまったく問題ないと思いま
す。僕もやりましたので。。。
あと、ホイールへの施工もお勧めです。
感動的につるつるになるので。僕の車のホイールはいまだにビカビカですよ。
書込番号:4016842
0点


2005/03/04 08:20(1年以上前)
過去のスレッドを読まれて、悩まれていたのですね。
大変失礼しました。
さて、本件に関してですが、つるみ君さんがコーティングに何を求められるかだと思います。
くまさんが仰るように 「手軽さのCG1、光沢・膜厚感及び耐久性のビューコート」といったところでしょう。
ただ単に、施工ムラを気にすることなく、水垢汚れなどを簡単に落とすことが優先されるのでしたら、簡単に施工できるCG1でしょう。
手間暇かけても光沢・膜厚感を維持したいのなら、ビューコートです。
また、CG1に関してですが.....
>ガラスに皮膜が出来た事によって視界が悪くなったりしないか?とか、当然洗い流す時にガラス面に皮膜が出来ると思うので。
CG1はボディに施工するのであって、ガラスに直接施工しません(スプレーしません)。
余剰成分がフロントガラスに載っても、乾燥しないうちに拭きとつてしまえば、視界が悪くなる等の影響はありません。
ちなみに、CG1施行後、ガラコをフロントガラスやリアガラスに塗りましたが、ガラコを塗った効果を確認できます。
また、これら施工において、夜雨が降っていても、視界が悪くなる等の影響はありませんでした。
書込番号:4017628
0点



2005/03/04 23:43(1年以上前)
ああサラリーマン!さん、くまさん、BP9Aゴールドさん、レスありがとうございます。
手軽さのCG1か膜厚のビューコートかですよね〜。両方のいい所が合わさった商品なら最高ですね。
ガラスへの付着は余剰成分がフロントガラスに載っても、乾燥しないうちに拭きとつてしまえば影響はないとの事なので、もし付いてしまってもすぐ拭き取る事や、撥水剤を前もって施工しておけば問題ない事が分かりました。
アメットビーは少々お高いですが耐久は凄いようですね。
ホイールにもいいようなんで、どちらかを購入した場合には施工してみます!
書込番号:4021286
0点


2005/03/05 07:32(1年以上前)
ご質問の答えにはなっていないかもしれませんが、車のコーティング剤ならば「ポリラック」がお勧めです。
ドイツ製のコーティング剤ですが、本国ドイツではメルセデス・ベンツ、BMWなどが新車の出荷時のコーティング剤として正式に採用している(らしい)製品です。
施工も驚くほど簡単で、整備工場に依頼する必要もありません。
フロントガラスも同時に施工してしまっても構いません。水洗いをすることで油膜取りの効果があります。
ただし、バッタモン(=にせもの)が数多く出回っているので(並行輸入などと謳っている物は輸入経路で、原液が薄められています)、多少割高でも正規品をお求めになることを勧めます。
是非、試してみて下さい。
http://www.polylack.com
書込番号:4022391
0点


2005/03/08 21:09(1年以上前)
僕が感じるビューコートとほかのコーティング剤との決定的な違いは「月日が経てば経つほど、光沢が上がりクリアになる事」だと思います。ビューさんの掲示板にも経験者の同様の内容が載っていますが、僕の場合も1〜3〜5ヶ月と経るに従い輝きが増して行ったと思えるのです。たとえ車が汚れていてもキラリッと底から光っていて、このような経験を多くの人に味わっていただきたいと思います。ちなみにビューコート後1年と2ヶ月経過のMY-VOXYの輝きは納車の時よりも輝いています。
書込番号:4041061
0点


2005/03/09 02:45(1年以上前)
ビューコートいいです。
謳い文句に半信半疑で半年前に施工しましたが、やはりその時より今のほうが輝いています。
ブリスも使いましたが、ビューコートのほうがかなりいいです。
メッキ部分は特にきらきらしています。
ただ、非常に膜厚なのでホワイト車の場合少し色気が変わりますが気にするほどではなく、本人がよくみてやっとわかるぐらいです。
施工後は洗車機でシャンプー洗車しかしていません。
そろそろ、春になったら再施工しようとこのスレを見て思い出しました。
書込番号:4043185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)