『HDDアクセスランプ(LED)が点灯しっぱなし。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HDDアクセスランプ(LED)が点灯しっぱなし。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 トナミ3さん

HDDアクセスランプ(LED)が点灯しっぱなし。

リムーバルディスクを接続して(5"内蔵 玄人志向製)、余ったHDDを装着したら
ケース本体のHDDアクセスランプが点灯しっぱなしになりました。
リムーバルディスクをはずしても状態は変わらず、点灯しっぱなしです。
(リムーバルディスクへ接続した電源ケーブル、ATAコードをはずした状態)

ベンチソフト everest homeを見たら
sensor:
Taux  69-c となっているのが気になります。
Tsystem 28-C
Tcpu 28-C

どなたか原因がわかる方、いませんか?

M/B:AX4GER-N Aopen
Case: HX48A-P4 Aopen

書込番号:4022644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング