『地上デジタル・アナログの分配について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『地上デジタル・アナログの分配について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上デジタル・アナログの分配について

2005/03/06 21:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

私の家は地上デジタルとアナログが混合されてきています。
ビクターのLC50の取説を見ると、分配器で分けてデジタル・アナログのアンテナ入力に繋げて下さいと書いてあります。

素人なりに考えると分配器ではなくて分波器が必要ではないのかと思うのですが、取説のように分配器を買って接続すれば、両方の番組が見れるのでしょうか?教えてください。

書込番号:4031302

ナイスクチコミ!0


返信する
CumiCumi_さん
クチコミ投稿数:64件

2005/03/06 23:47(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040311/107893/index9.shtml

地デジとアナログUHFは同じ周波数帯なので分波器は必要なし。
LC50の説明書に書いてあるのは、デジタルチューナと
アナログチューナのそれぞれ分配する必要がある
ということと思われる。

書込番号:4032549

ナイスクチコミ!0


スレ主 e87rrさん

2005/03/07 01:24(1年以上前)

CumiCumi_ さん ありがとうございます。
理解できました。

書込番号:4033093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング