




私は先程、奈良の和光山田電機で、色々迷った挙げ句にキヤノンのD1250U2を\14000(税込\14700)で購入しました。早速、家に帰りセッティングし使っていますが、ふと 箱をみるとシリアルナンバーのシールが剥がされているんです。これはなぜですか?もしかして金融流れ品?
書込番号:405182
0点


2001/12/04 09:25(1年以上前)
通常とは違うルートっぽい?保証書に機械番号のシールが張り付けてあれば保証はOKですよ。
書込番号:406597
0点



2001/12/04 10:04(1年以上前)
返信、有難うございます。 おっしゃるように保証書にはシリアルナンバーのシールが貼ってあります。いつも利用している和光山田電機(合併する前までは和光電機)は、私の判断ではどちらかと言うとクリーンな店舗のイメージがありました。金融新品なら売る前に一言言ってくれればいいのに。 この店のうたっているG・P・Sという、いつでも、どんな理由でも返品・交換出来るらしいシステムを利用した方が良いですか? 皆さんのご意見を聞かしてください。
書込番号:406634
0点


2001/12/04 20:52(1年以上前)
新型で新品,保証書も完全なので個人的にはOKかな?僕がこの間,某店でN656U購入した時は箱が汚く小さい穴が開いてた!まあ格安で新品だからいいか〜みたいな?
書込番号:407353
0点



2001/12/04 21:45(1年以上前)
(ウッ! 貧乏!)さん、返信有難うございます。報告が遅くなってしまいました。実は、今日昼に和光山田へTELしたところ、気持ち良く応対していただき、差額の\4200をプラスしてD2400Uに交換してもらいました。店員さん曰く運搬中に剥がれたのではないかと。うちの店は決して金融新品は扱ってないと。ただ、お客様が不安なら返品、交換しますよ との事。 生まれて初めて交換を経験しました。 ところが今度は、OCRソフトのe.Typeエントリーのインストールがエラーし立往生。 (データ転送プロセスでエラーが発生しました -106)と。
書込番号:407444
0点


2001/12/04 22:03(1年以上前)
踏んだり蹴ったりですな〜(汗)エラーに関しては電子マニュアルか,キヤノン相談センターにTELですね。
書込番号:407477
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:34:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
