『AGPバスについて教えて下さい』 の クチコミ掲示板

『AGPバスについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AGPバスについて教えて下さい

2000/04/23 07:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

現在ASUSのP2L97(440LX)に同社のAGP-V3000を載せてます。
新しいビデオボードにしたいのですが、最近のAGPビデオボードはAGPバスの
コネクタの形が少し違うみたいで使えるのかどうか分かりません。
次に使いたいのはAGP-V6800(それかV6600)Deluxeなんですが、ASUSのHPを
見ても単にAGPバスとしか書いてないんです。
どなたか、P2L97でAGP-V6600/V6800が使えるのか教えて下さい。

書込番号:4090

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/04/23 18:51(1年以上前)

私も詳しいことは、解りませんが、
AGPのコネクタの形状は、変わらないと思います。
ただ、AGPの対応速度に違いがあると思います。
AGP2Xおよび4Xがサポートされていないと、能力は発揮されないでし
ょうから。
あとは、店頭などでAGP-V6600について聞いてみるのもいいんじゃな
いでしょうか。

書込番号:4135

ナイスクチコミ!0


大王さん

2000/04/23 23:13(1年以上前)

AGPのコネクタの形状についてですが、切り欠きが
一つのものは2X、二つのものは4Xに対応している
ものです。AGPのビデオカードは全てOKだと思います。
まあ、買うときに聞いてみるのが確実でしょう。

書込番号:4170

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/04/24 02:00(1年以上前)

AGP版ビデオボードはAGPバス、AGP Proバスに刺せるけど
AGP Pro版ビデオボードはAGPバス不可、AGP Proバス可ってこと?

書込番号:4220

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGPさん

2000/04/24 04:44(1年以上前)

皆さん、参考になりました。ありがとうございます。
マザーボードのAGPのコネクタの切り欠きは1つです。
と言う事は挿せるけれど、4Xなどに対応してないから能力はあまり
発揮できないみたいですね。
この際、マザーボードも変えてしまおうかな。<予算が足りません。
(T_T)

書込番号:4243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング