


こんばんわ。9年前に購入した28型ワイドTV(ブラウン管)が、最近 画面が消えて音声のみの状態になります。
詳しい状況は・・・電源入れ最初は普通に見えてるのですが、一瞬画面が横にカクッと動いて、その後 画面がフェードアウトしていき、3秒ほどで完全に画面が消え、音声のみになってしまいます。
その後、電源のON/OFFを繰り返すと、また正常に映ります。(直らないときもあり 時間をおくと直ります)。
最近ではこの症状が頻繁に出て、1時間番組もまともに見れない状態です。
どなたか この症状の原因 分かる方いらっしゃいませんか?
製品型番・・・VICTORのAV-28F2 です。
よろしくお願いします。
書込番号:4179502
0点

R・Wさん こんばんは。 CRT用高圧回路の不具合/寿命では?
修理されるか、買い換えのご検討を。
書込番号:4179628
0点

返信ありがとうございます。
仮にCRT用高圧回路を修理に出すとしたら費用はどのくらい
かかりますか?(だいたいこれぐらいじゃないかな、、程度で
よいので)
書込番号:4179890
1点

よく分かりませんが 万単位では?
ブラウン管交換されても 9年前の鮮明さには戻らない様です。それ以外のすべて交換すれば近くなる、、、買い換えの時期かも知れませんね。
一度、メーカーに見積もり依頼されては。
書込番号:4180730
0点

たいていの家電量販店の修理部門では、テレビの修理費の訪問見積もりは無料であることが多いです。
電話で「無料でやってくれるかどうか」を確認したうえで、呼んだら一番確実ですよ。
書込番号:4180753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ > JVC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2009/04/18 9:16:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 22:30:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/03 21:38:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/20 23:21:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/23 15:49:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/07 6:31:50 |
![]() ![]() |
11 | 2009/07/29 0:01:01 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/18 23:50:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/10 19:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/02 10:33:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内