『PC133CL=2と3の違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PC133CL=2と3の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC133CL=2と3の違い

2000/03/24 21:32(1年以上前)


メモリー

PC133SDRAMのCL=2と3で、処理速度など体感できるほど差はあるでしょうか?PC133はCL=3でいいんでしょうか?

書込番号:423

ナイスクチコミ!0


返信する
afdownさん

2000/03/24 22:03(1年以上前)

前にも同じような書き込みがありましたが、ほとんど差はないよ
うです。CL=3でいいと思います。

書込番号:426

ナイスクチコミ!0


Digital-Plarqueさん

2000/03/25 08:56(1年以上前)

ようは、PC133のときにしろPC100のときにしろ、あえてキャッシュ
レーテンシーが2のほうを選ぶ理由としては、オーバークロックしたと
き3に変えてやることによって、マージンが大きく取れるかも、とい
う魂胆があります。
よって、定格どおり使用するなら、キャッシュレーテンシーは3でか
まわないでしょう。

書込番号:456

ナイスクチコミ!0


junさん

2000/03/25 09:59(1年以上前)

キャッシュレーテンシー?

>オーバークロックしたとき3に変えてやることによって、
>マージンが大きく取れるかも
マージンが取れるというよりも、CASレイテンシー時間だけを
定格内に収められるということですね。
#バースト転送については変わらない。でも効果あるんでしょね。

書込番号:463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふばさん

2000/03/31 14:06(1年以上前)

レスありがとうございます。ほとんど差がないなら安心してCL=3を買
うことができます。

書込番号:1279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09
DDR5-38400 のPCで認識されますか ? 6 2025/08/03 18:43:17
Gigabyte B850 Eagle WiFi6Eで使用しても問題無いでしょうか? 2 2025/07/13 6:29:53
intel14世代で使いたい 0 2025/07/12 17:50:29
互換性 2 2025/07/09 12:40:19
さっき買ってきた 1 2025/08/17 19:10:49

「メモリー」のクチコミを見る(全 82443件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング