『電話回線に複数のデジタルチューナーはつなげるのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

『電話回線に複数のデジタルチューナーはつなげるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 Leavesさん
クチコミ投稿数:2件

自宅にて,1階と2階の両方でデジタル放送を見ているのですが,
せっかくなのでどちらも電話をつないで双方向サービスを利用したいと思っています。その場合,電話のモジュールはどのように分ければよいのでしょうか?
また,電話回線は通常の回線なのですが(ISDNなどではありません),
複数は同時に使用できず,そのつど切替て使用することになるのでしょうか?
電話がかかってくる事が多いので,電話になるべく影響が無い様につなぎたいと思っています。どなたかお知恵を貸してください。

書込番号:4237447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2005/05/14 01:44(1年以上前)

特に難しいことは考えなくて良いです。
各部屋に電話のモジュラーがあるなら普通に繋いでください。
モジュラージャックが足りなければ、安い分配アダプターでOKです(チューナーに付属していますし、無ければ100円のダイソーにもあったと思います。)。


双方向サービスを利用しているとき、電話回線が連続で占領される時間は長くて数十秒だと思います(配線が面倒な場所なので双方向使ってません・・)。

書込番号:4237685

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leavesさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/14 10:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

各部屋にジャックはあるので,つなぐだけではあるのですが・・
実は今現在はADSLで,電話とパソコンはちゃんと分岐しているのですが,同じく双方向のスカパーだけ分岐を怠っているせいか,電話が切れることがありまして・・・もうじき光に切替予定なので,この問題はもう大丈夫だと思いつつ,+デジタル放送のTV2台(うち片方に今までのスカパーが付いてます/こちらは同時に使用しないので,分配アダプターを使う予定です)となってしまったため不安に思って質問しました。

ちなみに,電話中は双方向サービスは(数秒とはいえ)使用できない,ということになるのでしょうか?また,分配アダプターに種類は無いのでしょうか?中を覗くと2芯?のものと4芯のものがあるようで,使い分けが判っていません・・・。
色々と申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

書込番号:4238224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/05/14 13:16(1年以上前)

Leaves さん こんにちは

スプリッターという言葉が出てこないので大丈夫かな?
下記を参照すると良いと思います。

http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/howto/put/02.html#7

>電話が切れることがありまして・
??
保安器がADSLが普及する前の古いタイプだと、
電話がかかってくると、ADSLが切断されるという例はあります。

書込番号:4238526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)