『どのファンを選ぶのがよいでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どのファンを選ぶのがよいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どのファンを選ぶのがよいでしょうか?

2005/07/01 19:27(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

こんばんは。去年の10月ごろNECのパソコンを購入しました。それで冬には思わなかったのですが、夏になるとすごいファンの音がうるさいことがわかりました。それで、ファンを交換しようと思っているのですがどのファンを選べばよいのでしょうか?いくつかおすすめなどあれば教えていただけると幸いです。

CPU:HT テクノロジ Pentium 4 プロセッサ 540

書込番号:4253747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:305件

2005/07/01 20:26(1年以上前)

メーカー製ですので、交換はやめましょう。サポート外になります。ちなみにCPUの温度コントロールをしていて冬は気温が低いためCPUファンが低回転になるので音があまりしなかったのでしょう。

書込番号:4253840

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/01 20:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/01 21:50(1年以上前)

メーカサポートがなくなると言うことを分かっていて、やるならやられてもいいでしょう。
改造とみなされますので、保証が聞かなくなりますからね・・・

FANの回転数を落とすようなものもうってたりしますけどね・・・

書込番号:4254020

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

2005/07/01 23:22(1年以上前)

サポート外になるなら、やはりやらないほうがいいのでしょうか?
かなり気になってしょうがないのですが・・・もう少し様子を見てみようかと思います。
本体を外から冷やす方法は何かありますでしょうか?

書込番号:4254293

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/01 23:38(1年以上前)

最も簡単なのは、本体を遠ざけ、ケース解放して家庭用扇風機を当てます。

( 元に戻せば 保証が効く?)

書込番号:4254341

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

2005/07/01 23:48(1年以上前)

BRDさん返信ありがとうございます。
やはり本体を遠ざけるといいのかな〜と思いました。近くにあるとDISCとかいれやすいのですが、かまっていられませんね。
本体を開放して扇風機というのは、ほこりが入ったりしないものでしょうか?
一度本体の場所を変えてみようと思います。

書込番号:4254363

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/02 02:09(1年以上前)

元々静かなPCもありますが、そうでない場合 改造もしくは何らかの方法を取らないと、、、

空冷の場合、吸い込み口にフィルターを付けなければ ファン/ヒートシンク周りにホコリが溜まります。
ケース解放すると 冷やしやすいです。
秋になれば 元に戻して、、、と そんな方法ですね。

書込番号:4254628

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

2005/07/02 11:48(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。
今日一度本体を横にあったのを下に場所を変えてみたのですが、全然音が耳に入らなくて気にならなくなりました。ありがとうございます。
フィルターというのは自分でつけたらいいのでしょうか?一度場所を変える際本体を分解してみたのですが、CPUファン(特にヒートシンク)にはすごくほこりが詰まっていたので、ふき取っておきました。

書込番号:4255196

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/02 14:16(1年以上前)

気休め程度ですが、あり合わせでも。
台所換気扇に取り付ける不織布みたいな物や レース生地、網戸の網などで 空気吸い込み口を覆う、、、方法です。
100円ショップにレースカーテンがあるので、PC全体をくるんでしまっても。
PCショップに 専用の物があるかも?

時々、メンテナンスされるとそのままでも良いのでは?

書込番号:4255449

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

2005/07/03 10:03(1年以上前)

BRDさんいろいろとありがとうございました。
一度ファンあたりの排気するところに何かつけてみようと思います。
いろいろ情報をありがとうございました。

書込番号:4257290

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/03 11:46(1年以上前)

はい。 この夏 無事に過ごされますよう。 何かあったら また どうぞ。
( 排気より吸気側へ? )

書込番号:4257449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング