『IP電話ルーター』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『IP電話ルーター』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IP電話ルーター

2005/07/07 19:29(1年以上前)


有線ルーター

クチコミ投稿数:4件

ブロードマンション対応のマンションに引っ越す予定です。IP電話入れる際はルーターが必要だそうでレンタルに約350円かかるみたいなんです。レンタルしないで自分でルーターを購入しようとすると市販のものではどのような仕様がIP電話対応と判断してよいのでしょうか?一台のみなのでLANは組みませんし無線でなくていいので安い機種も教えていただければうれしいです。

書込番号:4265872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/07 19:37(1年以上前)

IP電話対応のルータありましたが、価格も非常に高いですね・・・ YAMAHAのルータが対応していましたが・・・ 今もあるかは知りません。
また、ISPが対応していない場合ありますので、ほぼ自己責任でですね。
そもそも、ISPとかにより、IP電話の仕様が若干異なったりしますので。
おとなしくレンタルしてる方がいいでしょう。 フレッツなら、NTT東西ならIP電話対応のものが販売されていますが・・・ 
NTT東西のVoIPアダプタで14800円だけどね。

書込番号:4265885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/07/07 20:15(1年以上前)

RT57iで\31,707もしますね! 他のメーカ考えた方がいいかも。
 ↓
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00752010226

ルータとして使うなら、この価格でも値打ちはあるんですがね。

書込番号:4265953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 きりなの日記 

2005/07/21 02:10(1年以上前)

うーん、無線との組み合わせなら、YAMAHAはちょっと高いです。
ついでに言えば、RT56vがもう無いので、一般電話回線&ブロードバンドなルーターも、もう無いです。

現行機種の RT57iは、ISDN&ブロードバンドなルーターなので、アナログ回線は収容できません。
うっかり間違えて買う人がいるので、店頭でうかつなことが書いてあると、店員呼びつけて、訂正させるんですが……2週間くらいで、また違う情報を並べるんですよねぇ。(汗

あ、個人的には、ものすごく好きなルーターなので、「うっかり買って文句」が出るのが嫌なだけで、わかって買う分にはお勧めです ^^;
ま、ムチャなのぞみですけど…… orz

書込番号:4294301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る