『MCE 2005』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MCE 2005』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MCE 2005

2005/08/04 12:50(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:33件

今MEを使ってるのですがXPにアップグレードを考えてます、そこでMCE 2005 のOEM版を使ってMCE 2005にOSを乗せ換えはかのうでしょうか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:4326010

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/04 13:07(1年以上前)

ど素人です…。 さんこんにちわ

PCのスペックが判りませんけど、Meを使っているPCの場合メモリ容量が少ない場合が有りますので、OSをXPにされるのでしたら、最低でも256MB以上あったほうが良いです。

また、Meを使っていたPCの場合、最大で512MBまでの合計容量を持たないPCが多いですから、それ以上の増設が出来ない場合が多いです。

OEM版のインストールでしたら、クリーンインストールになると思いますので、インストールは可能だと思います。

書込番号:4326044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/08/04 13:29(1年以上前)

お買得なOSですよね

アップグレードバージョンはありませんのでOEM版か、店舗によってはDSP版を選択することになります
合わせてキャプチャーなどのパーツを同時に購入することが条件です

書込番号:4326066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/08/04 14:51(1年以上前)

すいませんDSP版ってなんですか?

書込番号:4326164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/08/04 15:26(1年以上前)

[DSP版]でググッて下さい
わかると思いますけど

書込番号:4326197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/08/08 12:34(1年以上前)

おはよございます、あもさん、Southcrn circleさんありがとうございます、なんとかXPになりました、前より立ち上げが遅いきがしますが…
使ってみてきになったんですがMEでは背景の色が何種類もあったのですがXPでは、グリーン、シルバー、ブルーこの3色しか無いのでしょうか?、ほかの色に変えれるのでしたらどうやればいいのでしょうか?、宜しくお願いします。

書込番号:4334275

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/08 13:45(1年以上前)

Windowsの中では、Meは起動時間が短いOSですし、Meよりメモリを使用するOSです。

それに、OSの起動時間より、起動してからが重要だと思うのですけど。

書込番号:4334374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/08/08 15:31(1年以上前)

クラシック表示にすれば以前と似たようなことができます
また、幾らか軽く感じるようになるでしょう(^^♪

書込番号:4334504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2005/08/10 18:34(1年以上前)

ギミックを全て切り、ウインドウをWindows95レベルまで簡素化すると、かなり軽くなるでしょう。WindowsXPぽくなくなっちゃうけどね。

書込番号:4339187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング