『ソースネクストのLinuxについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソースネクストのLinuxについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソースネクストのLinuxについて

2005/09/17 15:53(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:32件

1980円で出ているみたいなのですが,これを入れるとOsがLinux環境になるのでしょうか?CドライブにWinとLinux両方入るのでしょうか?初心者なのでアドバイス下さい。

書込番号:4434613

ナイスクチコミ!0


返信する
vaiduryaさん
クチコミ投稿数:148件

2005/09/17 16:12(1年以上前)

OSは、他のソフトと違い、通常は自身で管理できる
ひとつのパーティションを必要とします。

パーティションは領域と表現されることもありますが
Windows(MS-DOS)特有の表現をすると
HDDがひとつだけあるパソコンに
HDD上のドライブがC:だけであれば
これはひとつのHDDに
ひとつのパーティションしか無い状態と考えられます。

この場合は、二つめのパーティションが無ければ
ソースネクストのTurboLinux Personalや同Multimediaは導入できません。

二つめのパーティション作成する方法は二種類あります。
本来主流の方法は、第二のHDDを用意することです。
トラブルを避けやすい利点があります。

もう一方の方法は、既存のHDDを分割して使う方法です。
そのためには、一旦Windowsなどをすべて消して行なう方法と
専用のソフトを用意して行なう方法があります。


最良の手段は、Windowsを捨ててLinux専用のPCにする方法で
その次に良い手段は、予備PCとして二台目のPCを用意して
それをLinux専用にするという方法です。

書込番号:4434639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/17 19:50(1年以上前)

Linuxは、FAT32でも扱えないことはないですが、たいてい、Cドライブ以外の新たなパーティションを作りインストールします。
あと、今のWinだと、NTFSになっていたりしますが、Linuxは取り扱えなかったと思いましたが・・・ 最近Linuxを使っていないので忘れましたが。

書込番号:4435083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング