『m-Book GP740MD を購入しました・・・その5』 の クチコミ掲示板

『m-Book GP740MD を購入しました・・・その5』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板に
マウスコンピューターを新規書き込みマウスコンピューターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

m-Book GP740MD を購入しました・・・その5

2005/09/23 11:43(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター

スレ主 星野MSさん
クチコミ投稿数:15件

引き続き、使用感について勝手にカキコの第5弾ですが・・

先日DVDで映画を見ました。2時間20分くらいです
最初から最後まで動作はスムーズで楽しく見れました
再生ソフトは「Media Player Classic」を使用しました

ただファンが頻繁にウィーンウィーンと回転してました
PCでDVDを見る時は、割と近くで見るのと
比較的、静かな映画だったので、ファンの音は聞こえてましたが
映画の音声に影響する程とかでは、全く無いので
特に問題無しです

以前にもカキコしましたが
画面の解像度は1400x1050で使用しております
以前のBIBLOより画面が広く使えて、非常に便利で
この点では、かな〜り気に入ってます
SXGA+光沢液晶で文字も鮮明に見えるので
この解像度で使用してても、文字が小さいとか見えにくいとかは
全く感じません
むしろ以前よりハッキリ見えてる感じがします

本日は3時間程使用してますが
キーボードが、そんなに熱くなってません
気温の影響が大きいみたいです
女性にとったら、冬は暖かい方がうれしかったりします
手が温もって仕事がはかどるかもしれません

ちなみに、私はバッテリーは使用しておりません
デスクに置きっぱなしなのでACアダプターのみで
使用しております
よってバッテリーの駆動時間等は全く解りません

本日は、この辺で・・・

書込番号:4449360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件

2005/09/23 13:34(1年以上前)

折角の良レポートなのですが、1つのレスにまとめて書かれた方が分かり易いかもしれませんね。

書込番号:4449562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/09/23 16:56(1年以上前)

星野MSさんきましたっ!(^▽^)キャーキャー

DVD再生ソフトはWinDVDとかPowerDVDとかがついてませんか。その方が画質調整ができたりとか便利だと思いますが。

ファンの音が多少でも気になるようなら,ヘッドフォンという手もあります。好きずきかもしれませんが,音像定位や音源の移動などがはっきりわかって,私などはより臨場感を感じます。

SXGA+は確かに広いですね。アイコンや文字も慣れてしまえば小ささを感じにくくなります。それでも私はSXGA+なら16.1型がちょうどいいと思っています。(今はもうありませんが,VAIOやビブロでそういうのがありました。)

>女性にとったら、冬は暖かい方がうれしかったりします
手が温もって仕事がはかどるかもしれません

そう言うとらえ方もあります。ユーザーである星野MSさんがよしとするならそれでいいのです。

バッテリ駆動はこの機種なら考えないでしょう。据え置き用途で部屋の間を移動する程度。持続時間は私も興味ありません。ただ,停電とか不意の電源切れ対策としてバッテリはつけたままにしておくことをおすすめします。せっかくついているのですから使わねば。人によってはバッテリの寿命などを気にしてはずすこともあるようですが,仮に多少の延命ができたところであまり意味ないことと思ってます。

>本日は、この辺で・・・

お疲れ様でした。またのレポをお待ちしております。星野MSさんのこの機種に対する愛情あふれたレポを期待しています。

書込番号:4449927

ナイスクチコミ!0


スレ主 星野MSさん
クチコミ投稿数:15件

2005/09/23 19:40(1年以上前)

天使の休息2 様
アドバイス有難う御座いました、次からはそうしたいと思います。

 時をかける少年 様
いつも色々教えて頂き、有難う御座います。非常に勉強になります。

>WinDVDとかPowerDVDとかがついてませんか。
「WinDVD」が付いておりましたが、「Media Player Classic」が
再生だけなら軽くてイイよと聞いてたのでとりあえず使用してみました
画質調整などが出来るなら次回は「WinDVD」を使ってみようと思います

>ファンの音が多少でも気になるようなら,ヘッドフォンという手もあります
なるほど!その方が臨場感有りますよね
今度は賑やか系の映画で試してみたいと思います

書込番号:4450300

ナイスクチコミ!0


PC.Gさん
クチコミ投稿数:102件

2005/09/23 20:50(1年以上前)

全スレ、興味深く拝見させて頂いております。

私には、一話完結スレッドが大変読みやすく、良いと思いますが。
一つのスレにまとめると長編化してしまい、興味のない人には、ページ移動が大変です。時々ありますよね。
こちらは、スレ主さんのご判断におまかせします。

また、こういうスレ入れると、食いついて来んのかな?

書込番号:4450474

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/09/23 21:19(1年以上前)

>私には、一話完結スレッドが大変読みやすく、良いと思いますが。
同感。完結させるなら、バラけてる方が読みやすい。逆に最悪なのは、
全部読まないと、話がつながらないのに、スレをバラけさせてる場合。
そういうお方に限って、前スレへの誘導が無いだよなぁ。

>>> ZARTH <<<

書込番号:4450555

ナイスクチコミ!0


PC.Gさん
クチコミ投稿数:102件

2005/09/23 22:06(1年以上前)

訂正
また、こういうレス入れると、食いついて来んのかな?

書込番号:4450671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/23 23:27(1年以上前)

> 私には、一話完結スレッドが大変読みやすく、良いと思いますが。

はい、私も同じ意見です。

書込番号:4450951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/09/24 02:08(1年以上前)

一票上げる!!

書込番号:4451333

ナイスクチコミ!0


スレ主 星野MSさん
クチコミ投稿数:15件

2005/09/24 21:46(1年以上前)

皆さん貴重なご意見有難う御座います

>また、こういうレス入れると、食いついて来んのかな?
確かに「食いつき」よろしいようです

今回の「m-Book GP740MD を購入しました・・・」シリーズが
初めての書き込みでしたので
マナーとかよく解りませんでした
とても参考になります

多数決で行きますと「一話完結」の方が読み易いみたいなので
次回も「新規書き込み」で行きたいと思います
でも、次回のネタが思いつきません
また、色々とイジってみようと思います

書込番号:4453412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/09/24 22:01(1年以上前)

そうして下さい、、、(" ^/)

書込番号:4453463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > マウスコンピューター」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング