


4年前に購入したiBook(G3)を利用しています。
普段はもっぱらインターネットの利用で、時々写真処理やごくごくたまにビデオ編集をするといった程度です。
iPodを購入したり他にやりたい事があるので、必要に迫られバージョンアップをしようと思っています。
Tigerを購入し、インストールするためにはメモリも増やさなくては・・・ワイヤレスで使ったりもしたいし・・・購入店の5年保証もあと半年で切れちゃうし・・・と今細々と買い足しても、そろそろパソコン自体の寿命が来てしまうのであるなら、PCを新調した方がいいのかな、とも思ったりしています。
パソコンによっても寿命はそれぞれなのでしょうが、目安としては一体どの位なのでしょうか?
参考までにお聞かせいただけると有り難いです。
宜しくお願いします。
書込番号:4453485
 0点
0点

使用頻度(起動時間・回数)とか持ち歩き頻度とか、個体差によって違いが出るので一概にはいえませんですが、バリバリ使われているPCなら、そろそろ液晶が暗くなる、バッテリーがへたる、HDDの音が変わって突然起動しなくなる、、、
といったことが起こっても不思議ではないです。
ここまできたらスニーカーをはきつぶすような感覚で、壊れるまで使ってもいいとも思いますが、確かにiBook自体がそこまで高いものでもないので、今からメモリやら周辺機器を買い足すくらいなら、下取りに出して新品を買ってしまった方が逆に割安かもしれませんね。
参考までに中古で買い取ってもらう場合の目安は↓みたいな感じです。
店によって値段は結構変わりますので色々調べてみてください。
キレイに使っているのならiPod代くらいにはなるかもしれません。
http://support.akibakan.com/kaitori_note.html
http://www.themac.jp/used/listmaster.html
書込番号:4453696
 0点
0点

昔は、3年とか言ってました・・・<システム的に追いつかないために
今はそこそこ高速になってるので、5年ぐらいは持ちますね・・・
壊れるまで使えると思いますけどもね・・・ その壊れるがいつかは知りませんが・・・ さきにHDDが壊れたりしますが・・・ HDDを交換すればまたしばらくもつかもしれませんが
書込番号:4453769
 0点
0点

平均5年 企業のリースが大体3年かな。
HDDはこの際載せ替えをお勧めするそろそろ壊れる可能性がありますし。
何より速度が新OSでは厳しいかと
書込番号:4453842
 0点
0点

4年前、というと G3 500MHz 128MB 10GB VRAM8MB 程度でしょうか。
そのまま使うなら、ハードの寿命的にはまだまだいけると思いますが、最新の環境を利用したいなら、買い替えるべきです。( iLife は最低でG3 400MHz 、全機能を利用するには G4 733MHz が必要です。)
外に連れ出さないなら、14inchモデルが良いでしょう。12 inch なら HD を 60GB 以上にカスタマイズ。それで、Tiger も iLife も AieMacEx も付いてきて、3倍 ? 快適に利用できますよ。
書込番号:4454275
 0点
0点

クラフトチーズさん、て2くんさん、NなAおOさん、のbibiさん、貴重なご意見をありがとうございます!!
(のbibiさんには以前も前ニックネームでお世話になりました。その節はありがとうございました!)
そうですね、やはり平均的寿命を考えるとそろそろ買い替え時なのかもしれませんね。
新しいMacも欲しかったし、ちょっと嬉しいかも♪
次は何を買うか、これがまた悩み所でもありますが。。。
また悩んで分からなくなったら相談させてくださいm(_ _)m
ありがとうございました♪
書込番号:4454518
 0点
0点

持ち運びに今のiBookを使いデスクトップを新しく購入はどうでしょうか?
外ではそれほどスペックは必要としませんし、デスクトップは価格に比較して性能は
高いですし^^
ビデオ編集なら今のiMovieなどはいいと思いますよ^^
書込番号:4456713
 0点
0点

現状渡し(当然HDは初期化・リカバリして個人情報は消去)でオークションに出すということも、選択肢の一つとしてどうでしょうか?
iBookとはいえ、印刷業界ではまだまだOS9から起動できるマシンは貴重ですし、下取りよりは高値が付くのではないでしょうか。自分も自宅に仕事を持ち帰ったときはiBook G3-600でイラストレータなどを使っています。
ハードディスクは消耗品ですので、購入者は必要に応じて内蔵のハードディスクを新品で大容量のものに換装したりして、大切に使ってくれるのではないでしょうか。
書込番号:4457822
 0点
0点

Victoryさん、まっくふあんさん、引き続き貴重なご意見をありがとうございます♪(Victoryさんには旧名『ティカップ』で大変お世話になりました!その節はありがとうございました!!)
せっかくノートを使っているのに(と言ってもiBookですが)、今まで持ち運びして使った事がほとんどないのです。
iBookを持って外でインターネットやったりとかもしたいナ〜と思ってもみたのですが、現在はでMacカード(?)を正規で購入するのは不可能と言われ、オークションを覗いてみたら中古がほぼ定価で売られていたので、なんだか損した気分になって諦めてしまいました。
もしかして他に何か方法があるのかな。
実は、持ち歩く事も殆どないのでデスクトップも考えてる所でした。
やっぱりなんとなく性能が良さそうですし。。。
iMacとかですか?PowerMacだと予算的にキツイ。
でも今まで全然デスクトップについて調べた事がなかったので、一から研究し始めるのもなあ、と。・・・怠けた考えですみません(^_^;
今度iBookもしくはPBにするとしたら、今度こそは外に持ち運んだり、家の中でも快適に使えるかな、という期待もしているのですが。
オークション出品もいい案ですね。
統計で調べてみます!
書込番号:4459035
 0点
0点

オークションもいいですけど、以前と比べて、落札額と業者の買取り金額(ピンキリありますが)って大差ないですよ。オークションに出品して、後でもめるリスクを考えれば店に買い取ってもらったほうが無難だと思います。調べてみてください。
僕はPowerBookG4とPowerMacG4を下取りに出しましたが、両方ネット査定→着払い発送で満額でした。付属品の欠品があると減額されてしまいますが、全部揃っていて本体にキズがあまりなければ満額で買い取ってもらえるはずです。
o(^o^)oさんの用途ならiBookで十分でしょうね。
書込番号:4460056
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac ノート(MacBook)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   コストコで134,000円 | 0 | 2025/10/30 6:47:31 | 
|   付属で付いてくる充電器は何ワットでしょうか? | 3 | 2025/10/26 19:54:30 | 
|   写真でセレクト作業 | 3 | 2025/10/21 22:10:23 | 
|   M5 MacBook Pro 登場、なんか安くなってない? | 1 | 2025/10/16 17:27:48 | 
|   メモリーの増設について | 8 | 2025/10/11 22:38:50 | 
|   MacOS 26 リキッドグラスの設定は? | 5 | 2025/09/20 17:44:35 | 
|   明日から(9月16日)からmacOS Tahoe 26が登場 | 2 | 2025/09/16 12:30:19 | 
|   フリーズからの再起動が頻発 | 13 | 2025/09/16 9:58:22 | 
|   まだ使用していません。 | 1 | 2025/09/10 16:33:20 | 
|   以前Mac book proを使って、、、。 | 5 | 2025/09/23 7:12:40 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)








 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 










 
 
 
 
 

 
 
 
 


