『噂は本当?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『噂は本当?』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

噂は本当?

2005/10/16 00:25(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:10件

現在ビクターの32型ブラウン管テレビを10年近く使ってますが、2,3日前から画面に波打ったものが出だし(電源をしばらく切ってまたつけると1分くらいはなんとも無いです)、一緒に繋いでいるスカパー、WOWOW(アナログ)、他の外部入力にも同じ状態が出ているのでそろそろ買い替え時と思い機種を検討しています。

そこで質問なのですが・・・
僕が普段1台のテレビにビデオ、DVDレコーダー、スカパー、WOWOW、時々テレビゲーム等の機器を繋いでる為か昔から家族に「そんなに一杯繋いだらテレビが早く壊れる!」とよく言われていて今回も散々な目に遭ってますが(苦笑)、機器を沢山繋ぐとホントにテレビの寿命を縮めてしまうものなんでしょうか?確かに僕のような素人のイメージからすれば悪いような気がしないでもありませんが・・・

ただこれを言われるのも既に15年以上何の故障もせずに動き続けている別の部屋にいる21型のTVのせいでもあるんですよね。僕からすれば
15年は持ちすぎでしょう!と言いたいけど、何か根拠があればいいんですけどね〜。

書込番号:4506584

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/16 01:19(1年以上前)

バルサクレさん  こんばんは。  影響するのは 総使用時間や環境でしょうか?
入力回路が多くても 写すのはどれか1つでしょう?
そろそろ 交代の時期かも知れませんね。

書込番号:4506735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2005/10/16 13:52(1年以上前)

>機器を沢山繋ぐとホントにテレビの寿命を縮めてしまうものなんでしょうか?

本当です。
何故なら、おもしろい番組が無くても、DVDを見たり、
ゲームで遊んだりと使用時間が長くなるからです。

書込番号:4507787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/16 18:01(1年以上前)

BRDさん、九連宝燈さんレスありがとうございます。
お二人の意見から悪くなるのは機器を繋いだことではなく、繋ぐことによって使用時間が増え、それが寿命にも繋がるということですね。確かに15年以上もっている21型の方は1日当たりの使用時間が少なく平日であれば2時間くらいの稼働率。そして32型の方はメインで使っていることもあり平日でもかなりの時間つけていますね〜。

しかしアナログ終了まで何とかもって欲しかったんですが、それは無理
というものでしたか。替わりを買うにしても、液晶かプラズマか。或いは熟成しきっているブラウン管を繋ぎにするか・・・これでまた楽しい?悩みが増えそうです。(苦笑)

書込番号:4508185

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/16 18:19(1年以上前)

ですね。
我が家のTVもまだアナログのCRTだけです。  無事を祈るばかり。

何かあったら また どうぞ。

書込番号:4508218

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)