


携帯電話何でも掲示板

あと2時間後に発表会が始まりますね。
1年ぶりにワクワクしています!
リアルタイムでパソコンの前に座っているのは無理そうなので、
予習中の もういい? でした。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/referenc/051019/pdf/all_j.pdf
さーって、今回は買うかな? 見送るかな?
書込番号:4515147
0点

全機種音楽再生機能搭載ですか@@;
Pはタイムスリップした感じかな?Fujitsuが有機ELを捨てましたね。
やっと少しDoCoMoの本気が。。。^^; 今回はmova機から機種変しようっと。
書込番号:4515161
0点

補足情報です。
902iシリーズの共通の新サービス
(1)「プッシュトーク」
最大20人同時にトランシーバー感覚で通話出来る。月額1050円「カケ・ホウダイ」で定額通話可能。
(2)「トルカ」
店頭のカードリーダーにかざして、クーポン券などのサービスを携帯電話に取り込める。
発表機種
<D902i>
2.8インチワイド液晶搭載、薄型スライドボディ
<F902i>
金属蒸着ボディ、円形サブ液晶搭載のデザイン携帯
<N902i>
携帯初静止画手ぶれ防止4メガカメラ搭載、携帯最高レベル色彩表現液晶搭載、フルブラウザ搭載
<P902i>
Bluetooth搭載ワイヤレス通話・ワイヤレスミュージック対応、ヒカリ×カスタムジャケット
<SH902i>
視野切り替え液晶搭載、3.2メガカメラ搭載、フルブラウザ搭載
<SO902i>
クラス最小・最軽量、3.2メガカメラ搭載
書込番号:4515171
0点

いやぁ〜、どうしよどうしよ!
スンゴイ久し振りに遊びに来ちゃいましたw
えのでんさん、覚えてますかぁ〜???ババンと!ですよ〜(汗w)
ID制になってから面倒で書き込みしていませんでしたが、そろそろ携帯機種変したいのでお邪魔させて頂きました。
今回は現在ムーバでプレミニSUを愛用しているのでN900iをSO902iにしようかと・・・赤がいいかな?
P900iVを901シリーズだけどP901iTVでしたっけ?アレに変えようかな?と・・・ちょっと気になってます。どれだけ地上派デジタル放送が見れるのか?
この秋は携帯が熱くなりそうですね!(僕だけかも)ではでは
書込番号:4515350
0点

見た目たいして魅力的なものありませんね。
Fはipodのパクりとか言われそうだけど、まあどうでもいいか。
処理速度だけですね…さくさく動くってことで価値があるかも…
それ以外はなんとも言いがたい。つーかしょぼい。
WINがどこまでとんがってくるんだろうか。
書込番号:4515369
0点

発表会の中継みましけど自分は、Dがやはり良い感じですね^^;
>ババンと!さん
お久しぶりですm(__)m
よ―――く覚えていますよ。
書込番号:4515452
0点

PだけminiSDに着うたを携帯からほぞんできたり、アプリを保存できるみたいですね・・。
なぜPだけ・・。
私もDのホワイトに興味があります。
書込番号:4515510
0点

Pだけですか?その着うたは公式サイトから取ったものがminiSDに入れれるんですか?それても無料サイトですか?
書込番号:4515567
0点

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26163.html
こう書いてある。
これ以上のことはわからないから聞きなおしたりしないでね。
書込番号:4515640
0点

ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/p902i/index.html
にも書いてありますね。
「着うたをminiSDメモリーカードに移して保存しておけば、
機種を変更しても そのまま楽しむことができます。」
とのこと。
うーん、本当なのでしょうか? なにゆえ、Pだけ? miniSDだから?(意味不明)
書込番号:4515737
0点

>えのでんさん
たしかに、2.8インチのワイドQVGA(縦400ピクセル)は、
電話帳やメールの視認性に優れていて、使い勝手が良さそうですね。
薄さも、P902iやSO902i並みと健闘していますし、
スライド式の欠点は改善されているようですね。
(動きについてのギミックは使ってみないとわかりませんが)
ちと、気になりました。確かに、D902i いいかも。
あとは、(あたしにとって)一番大事なレスポンスがどうかですねー。
書込番号:4515790
0点

スライドの割りに薄いのと黄色と言うカラーに興味があって・・・^^;
実機を見てみたいです。
書込番号:4515847
0点

902iかなり魅力的ですね!!ナンバーポータビリティーがはじまるから機種にもかなり力いれてますね。901i買ったの失敗だったかな・・・
書込番号:4515862
0点

ナンバーポータビリティが始まる頃には値段の安い902と、後継にあたる902iSをハイスペック端末にして勝負してくると予想(^o^;
そう考えると、902は繋ぎなのかも?
書込番号:4516760
0点

へたすりゃすでに無いかもしれない。
WILLCOMから出るパソコンと融合された端末が5万円以下らしいのでとても気になります。
ドコモでもまた出ないかな?
M1000ではちょっともっさり感が強くて使えないので。
書込番号:4518692
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:31:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)