『どうしましょう?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『どうしましょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしましょう?

2005/10/20 05:12(1年以上前)


炊飯器

スレ主 hoge308さん
クチコミ投稿数:20件

2年前に購入したナショナルのIH炊飯器の調子が悪く,買い換えを検討しております。
こちらの掲示板を見て,三洋のECJ-GZ10,ECJ-GK10,ECJ-GG10のどれかにしようかと思っていました。
いくつか店舗をまわり,三洋の評判,価格などを聞いてまわりました。
どこでも,圧力炊飯の炊飯器を推薦されました。
また,三洋の評判もまずますでした。
しかし,どこでも一番のおすすめは,東芝のRC-10LW,RC-10LX,RC-10LYといわれてしまい迷っています。
最上位機種はちょっと値が張りますので,中位機種あたりで購入を検討しています。
こちらの掲示板では,東芝の現行機種の書き込みがほとんどなく,ますます迷っています。
どなたかにポンと背中を押されれば,どちらかのメーカーのものを購入するとなると思います。
どちらの炊飯器がよろしいでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4516643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2005/10/20 06:00(1年以上前)

メーカーのリンク貼ってほすい
型番だけじゃ分かりません;;
http://www.toshiba.co.jp/tcm/pressrelease/050706_1_j.htm
↑参考↑見つけるのにIEを2つ開いてキーワードで検索メーカーのサイトと行ったら5分はかかりました)

σ(^^)はガス焚きです
朝寒い中外で焚いてます
後米用の土鍋とかあるらしいです

書込番号:4516654

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoge308さん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/20 21:26(1年以上前)

ホワイトプラチナさん,掲示板をごらんの皆様
大変失礼しました。
今後注意します。

東芝製品は,
http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/rice_cookers/0116_k1_pic_01.html
三洋製品は,
http://www.e-life-sanyo.com/list/ecj10.html
です。

今日,ヤマダをのぞいてきたらECJ-GS10という三洋の商品が・・・
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/444432016
店頭では,明日までという値札で確か21,000円でした。
ヤマダオリジナルの商品ですが, ECJ-GG10と同等品かなと思いながら帰ってきました。
この辺について,情報をお持ちの方がいらっしゃたら,ぜひ教えてください。

書込番号:4517916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28560件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング