


日ロレからオーバーホール後に郵送で返却してもらいましたので、その方法をご報告致します。約一ヶ月半のオーバーホール期間を終え、母親のDJが帰ってきました。仕事で出た際に引き取りに行こうと思いましたが、時間が取れず宅急便で送ってもらうことにしました。郵送料&手数料(代引き)で1650円とちょっと高めですが、交通費を払って取りに行くことを思えば安いものんだと納得してお願いしました。発送方法は郵便の速達、書留、普通小包です。日ロレの封印の押された茶封筒の中には時計専用の発泡容器に、眼鏡拭きのような紙に包まれた本体が上下にウレタンの緩衝材で挟まれて梱包されていました。従来の緑色の文字の修理明細書&山吹色の文字の請求書、そして透明なケースに入って国際サービス保証書(10.5×14.5cm)が同封されておりました。郵送をお考えの方はご参考に。因みに保証期間は従来通り1年です。10月18日完了が、11月1日と記載されていたのは日ロレのちょっとしたサービスですね。
書込番号:4521472
1点

何時も訪問するので郵送は経験が有りませんが、日ロレの茶封筒や計専用の発泡容器等興味が有りますね〜
遠方で無くても一度は利用したいサービスですね。
書込番号:4522344
1点

ロレの奴隷さん、こんにちは。貧乏性のせいか封筒も発泡スチロールの容器もOHの預かり証を入れる小さな封筒も大事にとってあります(笑)悲しい出来事もロレの奴隷さんのお人柄でしょうか、「DEAR ROLEX」楽しく拝見させてもらいました。
書込番号:4523517
1点

ホログラムさん、ありがとうございます。
私も同じ事をすると思います。
結構日ロレのグッズは捨てられませんね〜
書込番号:4523962
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/08 22:08:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 17:21:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





