『教えて下さい。iMac→Mac mini』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えて下さい。iMac→Mac mini』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。iMac→Mac mini

2005/11/02 16:09(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 hushushさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは

Mac miniを新たに購入し

iMac → Mac mini

へと セットアップアシスタントでFireWireでつなぎ
データや設定を 移動コピー中
途中でストップしてしまい、強制終了をしてしまいました。

その後 iMacを起動したところ
「?」が出てHDDが認識されずに起動できませんでした。

OSXのインストールディスクで
起動させHDDをディスクユーティリティでチェックしたところ
赤い字で

「キー長・・・」

というメッセージが出て、復旧もできませんでした。

この症状は
「ノートンなどのディスクユーティリティ」などで
復旧できるのでしょうか?

またその他の解決策をご存知の方 ぜひ教えて下さい。

愛着のあったiMac なのでとても残念。。。
よろしくお願いいたします。


書込番号:4546745

ナイスクチコミ!0


返信する
のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/03 23:05(1年以上前)

重要なファイルが無いのなら、フォーマットしてインストールし直すのが手っ取り早いけど。
ディスクユーティリティが復旧できないエラーでも、復旧用のユーティリティソフトで復旧できる事は良くあります。が、出来るとは限りません。
いつも使っているのは DiskWarrior 、バージョンアップが遅いのが欠点です。TeckTool PRO も持っていますが、機能豊富で判りにくく、アンインストール。ノートンは過去の経験から、使ってはいけないソフトに指定されています(個人的に)。

書込番号:4550539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/04 22:49(1年以上前)

月刊誌などは定期購入されていないのでしょうか?
いま発売中のMacFanとMacPeopleにタイムリーな情報が載っているんですけど…

書込番号:4552993

ナイスクチコミ!0


スレ主 hushushさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/10 21:45(1年以上前)

のbibiさん、Victoryさん?

早々にアドバイスいただきありがとうございます。

早速 「DiskWarrior 」にてチャレンジしましたが
1日たってもダメでしたので

「フォーマットしてインストールし直す」
とすべきか。。。と思案中です。


今回のことでちょっと「?」だったのは、

新しく買ったMac miniの機能(ソフト)を使って、
古いiMacのデータを移動しているときに
iMacのHDDがおかしくなったのに

Appleに電話したところ
「それは古いiMacの問題でサポートは有料になる」
と言われてしまったことです。

確かに、壊れたのはiMacだけど
素人的には「誰が壊したのよ!!」
と思ってしまいます。

更に実はもう一つ原因?
と思われることをしてしまっていました。

それは、新しくmac miniを買ったときに
キーボードは買わずにいたので
作業の途中で、iMacを外部ディスクモードで
再起動するためにUSBの
キーボードを抜き差ししてしまったのです。

もしこのことが原因であるならば
買い替えでmac miniを買った人が
このような状態になることを想定されていたのかが気になります。
(それが原因と決まった訳ではないのですが・・・)

以上 途中報告でした。

今後は衝動買いはやめて
勉強してから。。。と大反省いたしました。


書込番号:4568896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/10 23:07(1年以上前)

>>このような状態になることを想定されていたのかが気になります

普通は想定しないでしょう…
というよりドライバが関係してくる処理を割り込ませるのも
酷ではないのでしょうか?

書込番号:4569164

ナイスクチコミ!0


のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/12 12:04(1年以上前)

サポートでも、マウントも復旧もできないHDについては、フォーマットしなおして、となるので気にする事はないです。壊したのは誰?といえば、電話の向こうでは、貴方です、と言いたいところでしょう。原因の特定は難しいので、それについて悩むのは時間のムダです。判断すべき問題は、どうしても復旧しなければならないファイルがあるかどうか。
今後の反省は、衝動買いではなく、バックアップと心の準備(いつ、フォーマット→再インストールに陥っても良いように。あきらめもカンジン)として下さい。衝動買いはやめられないけど、バックアップは投資と心がけ次第ですから。
ちなみに、.Mac についてくる Backup3、2までとは別物で、使いやすくなりましたよ。

書込番号:4572617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング