


有線ルーター > LINKSYS > BEFSR41C-JP V3
1つ前の質問をした者です。
2日前にようやく購入しマニュアルにあるとおり設定をしていたのですがまったくうまくいきません。(マニュアル薄いですよね・・・)
http://192.168.1.1と、2.1に接続しても「サーバーが見つかりません」のエラーページに飛んでしまいます。
配線の状態は問題なく、インターネットの接続設定(ipアドレスの自動取得他)も何度も確認済みです。
一応サポートセンターにも質問をしているのですがまだ返事がありません。。。また電話はつながったことがないです。(会社の昼休みにかけているせいかもしれませんが・)
以下、私の情報です。
品型番:BEFSR41C-JP V3
MAC:0014bf420635
S/N:CCM30E800270
JP F/W:V1.19
OS:Winxp Professional SP1
INTERNET Exploror6.0.2800.11
プロバイダ:アサヒネット フレッツADSL モア
ADSLモデム MN2
もし、ここをこうすればうまくいくかもですよという情報をお持ちでしたらどうかお教えねがえませんでしょうか?
すべてやってみたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
パソコンは現状一台です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:4584159
0点

PC上のPPPoE接続設定(フレッツ接続ツールなど)を
削除か無効にすればよいのでは?
書込番号:4585268
0点

私もここを拝見し、先週NTT-Xから購入しました。
最初、設定することができずサポートへ電話することも考えたのですが、色々ためしてるうちに設定することができました。
まずは、配線と接続を確認し、マニュアルにあるコンピュータの設定(設定1と2)を行い、http://xxx.xxx.x.1入力で認証画面が表示できるかどうかです。
私の場合、ここが表示されませんでした。
リセット押下でDIAG(赤)点灯->消灯を確認して、再度http://xxx.xxx.x.1接続し認証画面が表示されるかどうか。
(リセットボタンが引っかかって戻ってこなかったので、結果的に何度もリセットするはめになってしまった)
書込番号:4586123
0点

普通のインターネット接続でしたら、PPPoEを選んで自分のユーザ名(アドレスメール)を入力して、プロバイダーに届けたパスワードを記入。フレッツスクウェアではマルチPPPoE接続を選んで、東日本ならばユーザ名はguest@flets、パスワードはflets。送信先アドレスは「.flets」とドットをいれること、あとは設定保存だそうです。
私もリンクシスというハイカラな名前につられて買いましたが、
製品は良くても、電話はつながらない、メールを2通送っても数日たってもいまだ返事もありません。アメリカの会社だからといっても
サービスは最低、パンフレットの解説もアート紙に裏表10ページ書いただけ、これじゃ初心者にはわからない。活字も小さい。セットアップ画面やブロードバンドルーターの設定のところは詳しく書くのがアメリカ流のサービスというもんだろう。やたらに角を生やした写真ばかり大きく載せて、コレガの方が親切だった。電話コールの人員も一人しかいないのではないか。
書込番号:4594795
0点

Lynksysという会社の性質上ユーザにはある程度の知識が求められるのではないでしょうか?
自分はV2の方を使用していますが設定項目も簡潔で非常に分かり易いと感じました。
少なくともNTT-ME製の物よりはネットワーク初心者向きかと思います。
正直あの設定用のUIで分からないのなら購入店の接続サポートを利用した方が良いですよ。
サポートに繋がる繋がらないに関しては運でしょうね。
自分はあっさり繋がりましたし、DION→NEC→Lynksysと
たらい回しにされて電話したのですがLynksysのサポートの方が
一番親身で尚且つネットワークの知識を有している方でした。
書込番号:4967882
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LINKSYS > BEFSR41C-JP V3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/05/17 19:33:28 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/11 19:30:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 21:37:53 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/23 18:23:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/29 15:06:21 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/11 23:16:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/29 6:34:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/03 0:21:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/16 10:04:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/03 20:04:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
