『ボディがべたべたに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ボディがべたべたに』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボディがべたべたに

2005/11/25 20:10(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

皆さんこんにちは。初めまして。
以前に出ていたらすみません。
EOS1000というちょっと古いカメラを持っています。
最近デジカメを使うことが多く暫くソフトケースの中に入れたままにしておいたところ、先日暫くぶりに出しましたらボディのシャッターボタンの下の持ち手が「べたべた」になってしまいました。
これは元に戻るのでしょうか?それとも何か復旧方法があるのでしょうか?教えて頂ける方がいたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:4606104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/25 20:26(1年以上前)

ラバーグリップが熱と湿度でベタベタになったようですね。
これからも使われるなら取替え(修理)した方がいいですよ。

それと、カメラの保管は基本的には風通しのいい所に置いて、時々使ってやるのがいいです。(別に防湿庫なんていりません)
ソフトケースに入れたままって、もってのほかですね。

書込番号:4606151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/25 21:01(1年以上前)

iceman306lmさん、早速のご返答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。ちょっとカメラを粗末に扱ったと反省しております。
まだまだ使うつもりですので、修理に出したいと思います。
大変不躾かとは思いますが、因みにおいくらぐらい掛かるものなんでしょうか?

書込番号:4606248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/25 21:03(1年以上前)

こんばんは。

修理するしかないと思いますが、ベビーパウダーをまぶせば
とりあえずではありますが、使えるようになります。^^;

書込番号:4606253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/25 21:33(1年以上前)

>カメラを粗末に扱ったと反省しております。

粗末に扱わなくても時間が経てば、そうなるかもね。

書込番号:4606337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/25 23:16(1年以上前)

F2→10Dさん、なるほどそういう応急処置があるのですね。
ベビーパウダーがあるか探してみます。
ぼくちゃん.さん、でもやっぱり全く頓着していなかったのはいけなかったんです。
みなさんありがとうございました。
また、処置後の報告をさせて頂きます。

書込番号:4606720

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/28 20:53(1年以上前)

EOSの古い台特有の傾向ではないでしょうか。
特に有名なのがEOS5QD。
私のEOS100QDもその気があるのでなるべく乾燥環境で保管しています。

特にオークションを利用する方はシャッター幕同様、要チェックですよ。

書込番号:4614478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/10/05 22:38(1年以上前)

俺もEOS−5のグリップがべと付いてしまいまして
幕張SCで取り寄せて直して使わずに売ってしまい
EOS−1V HSを買いました やはり銀塩からは
はなれられません

中古ですけどね本当に極最近の話

書込番号:6834965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る