現在SDカード対応のデジカメを使っています。近いうちにNikonのD50を購入しようかと考えていますが、同じくSDカード対応のようですが、一枚のSDカードを共有できるものなのでしょうか?もし写真データの入っているカードも別のカメラに入れるとデータが壊れてしまうのでしょうか?
書込番号:4617317
2点
こんばんは。
二つのカメラで共用できますよ。
そして、どっちに入れても写真は写せて、どっちのカメラでも
別のカメラで撮影した写真がモニターで見られます。
書込番号:4617334
5点
haomiさん こんばんは。
SDカードの共用は可能です。但し、使うカメラでフォーマットした方がいい場合がありますので、基本的にはカメラ毎にSDカードを分けるのが宜しいかと。
SDカード内に画像を入れたままの使い廻しはお勧めできません。
書込番号:4617338
1点
>別のカメラで撮影した写真がモニターで見られます。
これは、見られる場合もありますが保証ではありません。
実例 DimageA1(500万画素)の画像をのこしたままの MD をQV-4000(400万画素)にセットして再生した場合、画像が壊れているか対応していませんの主旨のメッセージをだします。
iceman306lmさん>SDカード内に画像を入れたままの使い廻しはお勧めできません。
わたしもそう思います。
他のメーカーの画像が入っていた場合の対応が充分でない機種もありそうな???
最悪のケース
他の画像が入っているが、表示しなくてかつ警告は出さなかったら...
間違ってフォーマットしたら悲劇がおこります。
書込番号:4617482
0点
まぁ、ただ残量表示で何らかの画像があれば少ないですから
フォーマットする前にPCなりで確認した方が良い『警鐘』くらいは
気付くでしょうがね・・・
ちなみにメーカー違いのカメラで一つのメディアを使うと
DCIM(でしたっけ?)フォルダの直下にそれぞれのメーカーの
フォルダが出来るはずです
書込番号:4617793
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 7:58:34 | |
| 4 | 2025/10/13 13:27:52 | |
| 0 | 2025/10/12 23:06:27 | |
| 2 | 2025/10/02 7:43:57 | |
| 3 | 2025/10/01 10:57:59 | |
| 3 | 2025/09/26 6:07:36 | |
| 3 | 2025/09/12 3:33:11 | |
| 2 | 2025/07/01 10:34:51 | |
| 1 | 2025/06/28 18:44:58 | |
| 1 | 2025/06/23 15:55:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





