




そろそろTVを買おうと思いいろいろ物色してるのですが、4:3のテレビでTプログレッシブのもを買おうと思い、電気店でいろいろ見てたんですが、パナソニックのTH-29FP5やソニーのKV-29DX550等、普通のTV放送がみんな縦長の画像で映っていたのですが、どういうことなのでしょうか?取り説を見るとS1入力は縦長になる?みたいなことが書いてあったのですが・・・・
書込番号:468603
0点


2002/01/12 22:03(1年以上前)
それはたぶん普通のTV放送ではなくDVDの再生画像とかBSデジタルチューナの
映像とかではなかったでしょうか。
書込番号:468820
0点



2002/01/12 22:06(1年以上前)
通信販売の放送でした
書込番号:468828
0点



2002/01/12 22:08(1年以上前)
通信販売の放送でしたので、それはちょっと考えにくいのですが・・・
書込番号:468831
0点


2002/01/12 22:18(1年以上前)
通信販売だったら、BSデジタル放送の可能性がありますね。
(平日昼間のBSデジタル放送は穴埋めTVショッピング番組がいやほど
あります。)
もしBSデジタルチューナの信号出力設定が16:9テレビ用になっていて、それを
4:3のテレビにつないだら当然縦長になってしまいます。
書込番号:468854
0点


2002/01/12 22:24(1年以上前)
自動でV圧縮にならないだけでは。
4:3に16:9の画像を入力すると、
そのままでは、縦長の画像になります。
KV-29DX550にはV圧縮機能ついてるでしょ。
書込番号:468867
0点


2002/01/12 22:57(1年以上前)
テレビの異状ではありませんから、安心してお買いあげ下さい。
書込番号:468949
0点


2002/01/12 23:12(1年以上前)
TH-29FP5にもV圧縮機能があります。
それが自動で働かないということはコンポジット接続だったのでしょうかね。
書込番号:468984
0点



2002/01/13 12:09(1年以上前)
>TH-29FP5にもV圧縮機能があります。
ようするに、縦長じゃない映像で映るということですか?
>それが自動で働かないということはコンポジット接続だったのでしょうかね。
手動でも、変更できるんですよね?
書込番号:470056
0点


2002/01/14 21:47(1年以上前)
↑どちらもその通りです。
書込番号:472980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)