




えー、友達が今度のGWに新宿のヨドバシでwinノートPCを買うらしく、
自分はどの機種がよいか彼に相談されています。
よければみなさんの意見をお聞かせください。
以下に彼の希望タイプ?を書いときますんで、よろしくお願いします。
@フリーズしない!
注) 彼は学校のSolarisを使っていて、なぜかよくおちるので、
落ちないのがほしいそうです。私はW2Kをすすめてますが、
プリインストール機種がComsumer向けにはほとんどなく、
LavieのW2K搭載の機種も[Enter]キーが小さくてやだと
言っています。現在の予定はWin98インストールを買って
私がW2Kをいれるということになっています。
AOfficeつき。
BできればHP作成ソフト、年賀状作成ソフト付き。
C全部(W2Kの\13,000、MS Mouse(ボールなしの),
W2Kの場合Memoryを128に増設, を含めて)\300,000以内
Dできるだけ機能がいいやつ。
ここからは彼の予想されるPC用途を書きます。
@家でのみPCを使う。(重さ、大きさは気にしない)
Aメール、HPのアップロード、Office、telnet?などに使う。
B夏休みとかには実家にもって帰る。(電車で帰省するそうです。)
C普段はNECのAtermで通信するが、実家ではアナログでする。
などの理由から、今のところ彼の第1候補は
[ThinkPad i 1365?(DVDつきのやつ)]だそうで、W2Kを別に買って、
私がインストールします。(W2Kは128MB必要だと思うので、
増設メモリも買う予定です。)私もAll in oneノートがいいと
思っていますがどうでしょう。
ちなみに彼はPC初中心者?です。
長くなってしまいましたが、なにか助言していただければと
思います。やさしい言葉で教えてくください。(特にW2K
プリインストールPCがあればいいのですが。)
なお、
@Win Meまでまって、それを買え!
AW2K SP1やOffice SR1jpがでるまでまて!
BWhistlerまで待て!
はご遠慮ください。あと、GW以降に発売の新機種についての
情報をお持ちの方で、その新機種をお勧めされる方は
情報をください。
まことに勝手ですが、よろしくお願いします。
書込番号:4733
0点


2000/04/27 01:49(1年以上前)
彼自身がドライバーの情報を集めてインストールした方が
いろんな意味で良いと思う。
書込番号:4743
0点


2000/04/27 02:00(1年以上前)
では、まる1に関して。たしかにWindows2000はそれなりの安定度を
持っているようです。しかし…(下記参照してください)。
まる3に関して。Officeはまだしも、
その他のアプリケーションに関しては、Windows2000に対応して
いないものもあります。注意してください。自分がこのテの
アプリケーションを使ってないので情報不足ですが。
まる4に関して。Windows2000はユーザー登録(?)済なら大丈夫です。
それと…。
今、敢えてWindows2000を購入する必要があるかといわれれば
結構疑問です、個人的にはもうすぐ導入予定ですが(笑)。
書込番号:4745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 20:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:50:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 19:16:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:05:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 15:55:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 7:19:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 7:52:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 12:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 4:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 19:16:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
