『デジタルチューナーの価格』 の クチコミ掲示板

『デジタルチューナーの価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルチューナーの価格

2006/01/20 21:23(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:68件

地上デジタル放送が2006年6月から始まります。
デジタルチューナーはあとからでもつけられると聞いたのでD4端子つきのテレビを購入しました。
現在はチューナーが5万円前後とかなり高価のものですが、ほとんどの地域で放送が開始される2006年、もしくはアナログ放送が終了する2011年頃にはもっと安くなるでしょうか。
5万円前後という値段ではとても買うことが出来ません。
いつ頃どのようなことがきっかけでどの程度まで安くなるのかお教えいただきたいです。
また、パソコンに取り付けるチューナーはメーカー製のものに一部付いている機種がありますが、一般向け売られるようになるのはいつになるでしょうか。
以上の二点、よろしくお願いいたします。

書込番号:4751318

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/01/22 08:22(1年以上前)

>5万円前後という値段ではとても買うことが出来ません。
>いつ頃どのようなことがきっかけでどの程度まで安くなるのかお教えいただきたいです。

恐らくこれ以上安くなる事は無いと思います。(発売するメーカーが少ないのと、ニーズが少ない為。)

これからはデジタルチューナーを装備したTVやレコーダーがメインとなりますので、これらの価格はどんどん安くなるでしょう。(レコーダーだと5万円台がそろそろ視野に入ってきます。)

>また、パソコンに取り付けるチューナーはメーカー製のものに一部付いている機種がありますが、一般向け売られるようになるのはいつになるでしょうか。

PCのキャプチャーボードはB−CASカードが必要となる等ハード的な問題と、コピー制御がネックとなり、なかなか難しいのではないでしょうか。

書込番号:4755870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/01/22 21:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりデジタルチューナー内蔵のテレビを買うべきでした。
まだまだ先のことだと思いそこまで考えていませんでした。
2006年の放送開始当初からノイズやゴーストの少ないデジタル放送を見たかったのですが(NHKなどのVHFの受信状況が悪いので)、2011年の放送終了まで様子を見てみようと思います。
パソコンのチューナーについては、コピー制御等の問題のほかにも処理能力がかなり要求されるものだと覚悟していたので、あきらめます。
2011年までには現在使っているパソコンもだいぶ旧型になってしまうと思うので買い換えるかもしれません。
その頃になったらデジタルチューナーを搭載したパソコンが多く販売されていると思うのでそちらを検討してみます。

書込番号:4757870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/01/25 08:26(1年以上前)

こんにちは。

映りが悪い上に横に引き伸ばしたアナログテレビで我慢する意味の無い日々を送り続けるよりも、手に入りやすくなったデジタルチューナーを導入し、プロにまかせるかホームセンターに行くなどでアンテナを整備する試練を経て、夢のようなハイビジョンライフを楽しんだほうがよいと思います。

2月に発売されるシャープのデジタルチューナーは、マスプロのチューナーと同程度に機能を絞ってコストダウンの上に、家電メーカーらしい操作性を実現するらしいです。4万くらいに下がったら買おうと思います。

書込番号:4764170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/01/27 17:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
掲示板をしばらく見ていなかったため返信が遅くなってしまいすみません。
なかなか安いチューナーがないのでその商品の発売は待ち遠しいです。
ただ、やはり4万円前後するとなると買うのは難しいかもしれません。
マスプロのチューナーは価格.comで検索したところデジタルチューナーの中では一番安いようなのでこちらも検討してみます。

書込番号:4770592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/29 01:16(1年以上前)

DIGAのEX100がデジタルチューナー内臓で、
HDDもついてて、DVDにも録画できるのを
知ってますか。それで単体チューナーが5万なのに
6〜7万円で買えちゃうなんて。

書込番号:4775205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/01/31 23:17(1年以上前)

最近デジタルチューナーを搭載したHDDレコーダーが増えていてこれからもっと値が下がるのでは、と期待しています。
そうすれば、パソコンで録画する必要もなくなるので便利なのですが、まだ高いのでもう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:4783571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)