


レンズの所でも少し書きましたが宇治の花寺で有名らしい
三室戸寺に行ってきました。
ちょっと時期が中途半端なのか石楠花は良いのですが、ツツジが
もう少し後かな?という感じです。
問題は相変わらずの無茶な撮り方で絞りを開いてるのを忘れたまま
全体をボカス意図無いのに撮ってしまってたり
シャッター速度が遅いのを失念したまま撮ってたりと多分半分以上は駄目だろうなあと諦めてます^^;。
P4の方にも無茶が伝染したのか明るい部分が入りすぎて白飛びしてる写真とマクロなのにズームを目一杯に伸ばして撮りピントが合わないと首を傾げて撮ってたりと、まさに馬鹿丸出しの素人丸出しで撮ってました^^;。
撮ることばかり考えて楽しく見て回ることが少し抜けてたかもなあ・・・も反省材料;;
まあ少しですが名物?の焼き栗と飴&煎餅を買って観光産業に貢献したので許してもらうことにしましょう。
5連休の間に、宇治の別の場所と観光地ではないですが伏見を撮り回ってみたいですね^^。
書込番号:5038665
0点

ファインダを覗く前に まず肉眼で被写体を良く見ましょう。
そして、一番良い角度(アングル)を捜し、どのようなフレーミングと意図で撮るかを考えましょう。
そうすれば、適切な絞りを考えることにもなります。
昔から言われている事なんですが「シャッタ以前」が大切です。
書込番号:5038859
0点

現像に出した写真が戻ってきました。幸い多くの写真は手ブレも無く(1/30辺りまでならブレずに撮れそう)幸いだったのですが・・・
P4で撮ったhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/danbosan21/vwp?.dir=/179b&.src=ph&.dnm=34c1.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/danbosan21/lst%3f%26.dir=/179b%26.src=ph%26.view=tと同じ赤い花が完全に浮いて、しかも潰れてしまい何を写してるのかが知らない人は絶対に分からない酷い写真に・・・。
使ったフィルムはリアラ100でした。絞りを開き気味過ぎたのか露出を変えなかったせいなのか・・・。
白、緑、紫は良い感じで出てたので余計残念でした;;
書込番号:5041039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
155 | 2025/09/06 17:25:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
