『Sビデオ端子について』 の クチコミ掲示板

『Sビデオ端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Sビデオ端子について

2000/10/23 15:13(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 臨時便さん

現在ビデオカードの購入を考えてます。パソコンでの用途は3Dゲームくらいで
す。
そこで、映像のことは全くわからないのですが、最近のビデオカードにはSビデ
オ端子とかTV-OUTとか、モニタ以外に接続できそうな機能があるようですが、
短刀直入にSビデオ端子って一体なんでしょうか?
又、最近のTVにはSビデオ端子というものがついているのでしょうか?

Sビデオ端子でビデオデッキに接続してパソコンでのDVD再生を録画できるとい
った機能だと大変使い道があるのですが......

よろしくお願い致します。

書込番号:50415

ナイスクチコミ!0


返信する
俺?さん

2000/10/23 17:23(1年以上前)

ようするに、かなり簡単に説明するとSビデオ端子はAVケーブルの
赤・白・黄色の黄色のケーブルと似たような役割で黄色のケーブルよ
り高画質の映像が扱えます。Sビデオ端子は黄色のケーブルの隣につ
いていると思います。録画するみたいですがこれはコピーガードとか
はだいじょうぶですかね?画像も良くないんではないでしょうか?
(まぁ、これはよく知りませんけど)まぁ録画の場合はデジタルで
DVDデータを吸い出せるソフト(リッピングソフトウェア)があるので
そちらも試してみてら良い思いますよ?

書込番号:50450

ナイスクチコミ!0


つんつくさん

2000/10/23 21:27(1年以上前)

DVDには標準でコピーガードがかかっていることを知った
上での発言ですか?

DVDはビデオデッキにも録画できませんし、
DV録画はコピーガードを使用してもはじかれることがあります。

書込番号:50511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2000/10/24 00:53(1年以上前)

ビデオアウトは、たしかDVD録画できたと思いますよ。
そういう機能がついているボードが全機種とはいいませんが、基本的
にNTSC信号のみしかビデオアウトは出力しないのので、マクロビ
ジョンなどの規格外信号は完全にカットされるようです。
 ただ、出力するにも性能によって綺麗さが違いますので、DVDを
録画したとしても良い画面で取れるかどうかは不明です。
 たしか、G400ならそれなりに綺麗になるとは聞きましたが。

書込番号:50569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング