




PM820はカタログを見ると、「単票ではA4、ハガキサイズで
左右フチなし上下余白3mm。ただし、PM写真用紙では、下端余白14m
m。」と書いてますが、某店では820の店頭サンプルとして光沢ハガキ用紙
に左右ふちなし上下3mmの余白で印刷したものが置いてありました(この光
沢ハガキは写真用紙なのかPM写真用紙なのかわかりませんが単票です)。
普通の写真用紙(ハガキ)では上下3mmまでOKで、PM写真用紙(ハガ
キ)だと14mmになってしまうということでしょうか。
ちょっと時流に乗っていない質問ですみません。
書込番号:50516
0点


2000/10/23 23:38(1年以上前)
PM写真用紙以外の用紙は、上下3ミリのふちですが、
PM写真用紙は、下に14ミリの余白が残ります。
PM写真用紙のはがきサイズは発売されていません。
書込番号:50547
0点



2000/10/24 18:09(1年以上前)
eeee さん Bamboo さん ありがとうございます。
PM写真用紙をドライバで選択した場合はドライバが14mmの範囲は印刷
しなくしているだけのことですね。これはPM写真用紙の場合は14mmの
範囲に印刷しちゃうと他の用紙の場合よりもアラがわかりやすくなる
から避けているのですか。
PM780やPM880では下端もフチなしになりますが、この場合は印刷エ
リア全域にわたって均一な画質が得られるのですか。
端のほうは多少悪くなるけど目をつぶって無理矢理印刷しているだ
け?(もしそうならPM820のほうが良心的かな?) それともすでに印
刷した部分をローラでしっかりつかめるようにして送りが精確になっ
たなどの改善があったのですか?
しつこく質問すみません。
書込番号:50766
0点


「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 22:34:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:01:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 21:58:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 8:36:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 22:03:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:02:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 9:14:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 15:16:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:09:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





