


ゴルフ総合
先日、某ショップでグリップスピードなるものを
計測しました。
なんでも、HSの速い、遅いに関係なく大まかに
三つのタイプに別れるとの事。
1・自分でタメを作れるタイプ。(先調子が合う)
2・コックを早くほどくタイプ。(元調子)
3・二つの中間タイプ。(中調子)
しかもスイングが大幅に変わらないかぎり、
体力が落ちても一生同じタイプだそうです。
市販されている、ほとんどのDRのシャフトは
3の中間タイプにあうシャフト挿してるそうです。
が、PRGRのデータではこの中間タイプのゴルファー、
5割程度とのこと。
とゆうことは残りの5割の人は市販のシャフト
合わない、とゆうことになりますね。
ちなみに私は2のコック早くほどくタイプでした。
元調子で60〜70g台のいいシャフトはありますか?
書込番号:5072650
0点

>某ショップでグリップスピードなるものを計測しました。
話には聞いたことありますが、まだ測ったこと無いですね。
どのような測定をされるのですか?
HSのように、いくつか測定値が出るのかな?
>元調子で60〜70g台のいいシャフトはありますか?
今お使いのクラブは、何ですか?
フジクラ、ZCOM BW65
ミツビシ、ディアマナS73(中元調子ですが)
グラファイト、I65(中元調子ですが)、YS-7+
Mamiya-OP、AXIV 6568HB(またはAXIV 6568HG)、プロフォース65プラチナム
など
書込番号:5073012
0点

>パーシモン1wさんへ
>どのような測定をされるのですか?
HSのように、いくつか測定値が出るのかな?
HSと同じで、計測器の前でボールを打ち、
グリップの速さを測ります。
PRGRのサイトに詳細でてます。
>今お使いのクラブは、何ですか?
PRGR,Duo2ブルーCFM、9度INSPECシャフトM-46,
>フジクラ、ZCOM BW65
ミツビシ、ディアマナS73(中元調子ですが)
グラファイト、I65(中元調子ですが)、YS-7+
Mamiya-OP、AXIV 6568HB(またはAXIV 6568HG)、プロフォース65プラチナム
など
詳しい情報ありがとうございます。
書込番号:5073803
0点

パーシモン1wさん
>話には聞いたことありますが、まだ測ったこと
無いですね
オット!
パーシモンさんが測った(経験した)ことなかった
のですか!めずらしいですね。
ミズノでもフレックスアナライザー(切返しテンポ)
PRGRでは、グリップスピードテスタ(手元スピード
測定)って言ってます。どちらも、タメ加減チェッカ
って言えば分かるんですがね。
フジクラでは、何年も前から当然のこととして
言っていることですね。ただ、有明・フジクラ
テスタは、タメ度加減云々なんて指摘はしません
が・・・。
書込番号:5074042
0点

タカスラさん
>ちなみに私は2のコック早くほどくタイプでした。
元調子で60〜70g台のいいシャフトはありますか?
グラファイト・・・Red G06 07, AD PT6 PT7
三菱レーヨン・・・青マナ S63 S73
フジクラ・・・Rombax6V05 7V05, SPD693HK
ちなみに、PRGRでいうとT3ブラックinspecM46かM49
ですね。
書込番号:5074061
0点

ist8008さん
>グラファイト・・・Red G06 07, AD PT6 PT7
三菱レーヨン・・・青マナ S63 S73
フジクラ・・・Rombax6V05 7V05, SPD693HK
結構たくさんありますね。
ここから絞るだけでも大変そうです。
PT、青マナ、ランバックスは打ったことありますが、
SPD693HK?スピーダーは全部、弾き系だと思ってました。
>ちなみに、PRGRでいうとT3ブラックinspecM46かM49
ですね。
そういえば、フィッティングしたとき店員さんが
PRGRがT3シリーズを今春から、HIとLOWのシャフトが
挿したモノをそれぞれ受注生産すると言ってました。
3タイプ揃うことで、どんなタイプのひとにも
リシャせず使えるのだそうです。
書込番号:5074253
0点

タカスラさん 2006年5月13日 11:04
>結構たくさんありますね。ここから絞る
だけでも大変そうです。
PT、青マナ、ランバックスは打ったこと
ありますが、SPD693HK?スピーダーは全部、
弾き系だと思ってました
いやいやそうでもないですね。
SPDにも手元から先までラインナップ
は、おそらく、今でもNo.1だと思います。
伝統のある会社ですからね。
当方は、貴殿と正反対で、より先に近い中
調子が合います。タメ加減は、PRGRで9.5
ミズノで4-5でした。
シャフトは、SPD569,660TR 赤マナM63
Tour AD M-65。いま一番しっくりくるシャフト
AD M-65ですね。メーカー標準のシャフトでは
これまでしっくりくるモノがほとんど
なかったですね。切返しのテンポがやや速い
せいで、フェードからスライスばりでした。
ドローを打つ場合は、インテンショナルに
しないとムリでした。
>フィッティングしたとき店員さんが
PRGRがT3シリーズを今春から、HIとLOWの
シャフトが挿したモノをそれぞれ受注生産
すると言ってました
貴殿の場合は、先端剛性の高いタイプ(元調子)
はinspec Highの方ですね。
書込番号:5074458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)