『スカジ−ボ−ド増設について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スカジ−ボ−ド増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(SCSI)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(SCSI)を新規書き込みハードディスク・HDD(SCSI)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スカジ−ボ−ド増設について

2000/10/24 18:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI)

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

スカジ−を増設しようと家電屋さんに行ったのですが、
アダブティックのものと4,000〜6,000円くらいの某社のものとって
違うのでしょうか?
4,000〜6,000円くらいのものでもSCSIUとかって書いてありますが、
使用目的として4台位の周辺機器を直列でつなぎたいのですが。

書込番号:50768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/10/24 19:17(1年以上前)

ADAPTECは、言うならば世界標準のSCSIカードメーカーな訳で、ほと
んどのSCSI機器メーカーはADAPTECでの動作保証を取って出荷してい
ます。それに比べて、IO/DATAやIOIなどのメーカーのものは、それ
ぞれ自社SCSIカードに関しての動作保証はありますが、他社製カード
は動作確認を取りません。例えば、IO/DATAのハードディスクは、
IO/DATA製SCSIカードでの動作保証はありますが、IOIやメルコ製
SCSIカードに対しての動作保証はありません。また、SCSI機器は作
っていてもSCSIカードを作っていないメーカーのほとんどがADAPTEC
を標準として動作保証を取る訳で、その安心感の違いがあると思いま
す。動かなかった時に、サポセンに電話をして「お使いのカードは?」
と聞かれた時に、「ADAPTECの***と言うカードです」と答えれば、ま
ずその時点で「相性です」という返答は、ほぼ帰ってくることが無い
のです。
 同様のことがマザーボードとのあいだにもほぼ言えると思います。
SCSI規格で統一されているとはいえ、特にスキャナーなどは動かない
こともありますので、注意されたほうが良いですね。

書込番号:50785

ナイスクチコミ!0


片手リモコンうま夫さん

2000/10/24 19:57(1年以上前)

↑確かに。
でもAdaptecが決定的に優位なのは、DOSやWin95などで(例:起動ディスク)ドライバがサポートされていたの唯一のSCSIカードだからです。

書込番号:50787

ナイスクチコミ!0


さん

2000/10/24 21:46(1年以上前)

まず、ADAPTECの馬鹿高いカードも、安物カードも、同じ規格(
SCSI2とかUWSCSIとかね)であれば転送性などの性能の違いはま
ったくありません。
MOなどの転送速度の遅いリムーバブルメディア系は相性問題は
ほとんど聞きませんが、ヤスモノだと動作しない周辺機器もでて
きます。
私はIOIのクソ安いカード(新品の箱入りで3980円)に、ヤ
マハのCDRとエプソンのスキャナと富士通のMOとフジのZI
Pと外付けハードディスクを繋いでますが、安定動作してますよ

書込番号:50804

ナイスクチコミ!0


上級者@偉い人さん

2000/10/24 23:50(1年以上前)

アダプが高くて買えないと言うならばアバプを買えばいい。

書込番号:50843

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

2000/10/31 21:07(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
USB・スカジ−変換コネクタ−「アダプティック製」というのを教
えていただいたのですが、これはボ−ドと比べると転送速度などはど
うなの?
一時期、USBは不安定だと聞いておりましたが。
実際どうなのでしょう?

書込番号:53022

ナイスクチコミ!0


tmr-e!さん

2000/10/31 21:41(1年以上前)

> USB・スカジ−変換コネクタ−「アダプティック製」と
> いうのを教えていただいたのですが、・・・

Adaptec製なら発売中止になっています。
相性問題が売りのAdaptecが販売するには
使えないデバイスが多かったようです。

他社からは、まだ出ています。

転送速度は、SCSI-2との事なので期待できません。
過去にあるSCSI資産を流用する場合には効果的だと思います。
---

良くわからない場合は、Adaptec社のカードを買いましょう。
買い換える物ではないのでultra-SCSI以上を購入しましょう。

Adaptecが高いなら、使用する周辺機器が決まっているなら、
他社のボードメーカーのサイトなどで動作確認機種を
チェックすると良いと思います。

カードの増設が苦にならないなら、
Tekramあたりのultra-SCSIカード(4000円ぐらい?)を
購入して試してみても良いかも知れません。

相性があれば、Adaptec社のに買い換えて
Tekramは転売すれば良いでしょう。

書込番号:53028

ナイスクチコミ!0


堀川さん

2000/11/04 02:06(1年以上前)

Adaptec AHA-2940U2W
Adaptec AHA-2930U2
Adaptec AHA-2940UW
Tekram DC-390F
Tekram DC-390U
Diamond FirePort 40

を使っています。

今のところ相性問題といわれるものに遭遇
したことはありません。

AdaptecはWindowsで使用するならお勧めです
が、フリーなOSなどではサポートが遅いです。

これは余談ですが、SCSIはUSBと違って、
稼動中にケーブルを引っこ抜くと
かなりの確率で故障するので気をつけてください。

書込番号:54083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)