


ゴルフ総合
大阪ミズノ淀屋橋にて岡本正善(メンタルトレーナー)氏の講演です。
今回のテーマは 『グリーン上でのメンタルトレーニング』 です
まず 我々ゴルファーはグリーン上でのミスは受け入れ難いということです。
ティショットや2ndショットは挽回もあり頭から消し去り易いですが
パターのミスは致命的です。確実に一打多くなります。
よりメンタルを鍛えなければいけない。
DRショットIRショットは(パワー)を用います。
パターは(感覚)の技術です。コントロールです。
ここに切り替えが必要です。
プロがIRショットでオンさせるとすぐパターを握りますよね。
これが重要だそうです。
グリーンについてパターが始まるのではなく
グリーンにあがる前が勝負で準備はもう始まっていて
その重要性の比率は8:2にもなる。
《2ndショット終了後すぐにパターを握る》
勿論オンしたらすぐという意味ですが
技術的にもグリーンに上がる前に全体の傾斜を読むなど
情報収集としても大切ですね。
注意事項としてピンそばについた時にホッとしてしまわない
メンタルの中で勝手にパターを終わらせてしまっている事が多い
その後は情報を取り入れられなくなり打つ直前にパニックに
なることがあるので注意しましょう。
まとめ
人事のように見てイメージするとメンタルの悪い作用が消えます
グリーン上の自分を別の視点から見つめている感覚を持つ習慣をつける
という内容でした。
書込番号:5114265
1点


「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内