




ネットでスキャナ(キャノンN656)とプリンタ(BJF360)買って今日届きました。プリンタの説明書を読んでびっくり!スキャナ機能ついてるじゃん!!返品もめんどくさいのでスキャナとプリンタは別のほうが良いとゆう理由をどうか教えて下さい。
書込番号:522145
0点


2002/02/08 13:35(1年以上前)
プリント中にスキャナが使える。
書込番号:522157
0点



2002/02/08 13:58(1年以上前)
ZZさん。ありがとうございます。楽になりました。自分のあほさを家族に知られたくなかったのですが、ちょっといいわけ出来そうです。
書込番号:522182
0点


2002/02/08 14:03(1年以上前)
読み取り解像度も階調もずいぶん違うことないですか。
書込番号:522188
0点


2002/02/08 14:23(1年以上前)
えっとBJF360ですが、オプションのスキャナカートリッジを買わないと
スキャナ機能は使えませんが、買っちゃったのでしょうか?
買ってしまって、使ってなければオークションにでも出品すればよいのでは?
書込番号:522217
0点


2002/02/08 14:28(1年以上前)
それ以前に精度が全然違う
書込番号:522222
0点


2002/02/08 14:28(1年以上前)
プリンタのおまけ機能のスキャナでは、プリンタに通せる紙
(一枚一枚が分かれている紙)しかスキャンできません。
つまり、本や雑誌などはスキャンできないんです。
あと、スキャン速度が遅いとも聞きます。
書込番号:522224
0点



2002/02/08 14:39(1年以上前)
わざわざこんな質問に答えて頂いてありがとうございます。F360はプリント専用で使っていきます。カートリッジは購入していません。ってことは初めからスキャナは出来なかったって事ですかね?!なんて馬鹿な自分・・
書込番号:522241
0点

こんにちは。
まぁ、常連の誰かさんにまだ叩かれていないからよしとしましょう(笑)。
そのプリンタはスキャナカートリッジを購入し、装着しなければスキャナ機能は使えません。しかも1枚紙のようなものしかスキャニングできないので、結局は普通のスキャナのお世話になる事が多いと思います。
プリンタのスキャナ機能は程度に考えて下さい。
書込番号:522264
0点

訂正
プリンタのスキャナ機能は程度に考えて下さい。
↓
プリンタのスキャナ機能はオマケ程度に考えて下さい。
書込番号:522269
0点



2002/02/08 14:59(1年以上前)
なるほど!!勉強になりました。みなさんご親切にありがとうございまた!
書込番号:522280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 20:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
