『メディアコンバータ−について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『メディアコンバータ−について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアコンバータ−について

2000/10/30 03:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 TOSIさん

RX50の購入をかんがえているのですが、
RX50では、VHSビデオ画像などのアナログ信号は、
別売のメディアコンバーターがないと、取り込み
ビデオへの書き出しは、出来ないのでしょうか?
いまいち、メディアコンバータ−の機能が
よくわからないので、教えてください。

それと、取り込んで書き出した場合の
画質はどうなのでしょうか?かなり落ちますか?

書込番号:52531

ナイスクチコミ!0


返信する
NSRさん

2000/10/30 19:37(1年以上前)

>メディアコンバータ−の機能

アナログ←→DVの変換

書込番号:52701

ナイスクチコミ!0


バイ男さん

2000/10/30 21:42(1年以上前)

メディアコンバーターがなくてもMPEG1またはMPEG2で
取り込むことは、出来ます。
メディアコンバーターがないとAVIファイルで直接取り込むことが出
来ません。
画質はAVIで直接取り込む時より多少落ちますが
MPEGで取り込んでからAVIに変換してまたMPEGに変換してビデオテー
プに出力できます。

書込番号:52740

ナイスクチコミ!0


FC-3Sさん

2000/10/31 00:18(1年以上前)

>MPEGで取り込んでからAVIに変換してまたMPEGに変換

時間が・・・

書込番号:52805

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/31 00:51(1年以上前)

取り込みと書き出しだけなら、外部入力で入れてMPEG2高画質で取り
込めば、そんなに画質は落ちません。書き出しは、出力をビデオにつ
ないで再生するだけでいいですよ。
編集するのなら、AVIファイルの方がいいですが・・・その場合は、
メディアコンバーターがあった方が便利かも。

書込番号:52824

ナイスクチコミ!0


バイ男さん

2000/10/31 19:28(1年以上前)

>取り込みと書き出しだけなら、外部入力で入れてMPEG2高画質で取

>込めば、そんなに画質は落ちません。書き出しは、出力をビデオに

>ないで再生するだけでいいですよ。

ビデオに出力するには、もう一度MPEGに変換する必要がありま
す。
となるとMPEG2の高画質で取り込んだとしても
AVIに変換して再度MPEG2に圧縮すると結構劣化します。

書込番号:53006

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/31 19:52(1年以上前)

>ビデオに出力するには、もう一度MPEGに変換する必要
???
ただ再生するだけでいいと思うけど?R72ですが・・・
RXは違うのかな?
ギガ・ビデオレコーダーの仕様が違うのかな?
AVIに変換前提の話?
???

書込番号:53010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング