はじめまして。カオスな規律ともうします。
スナップ写真を趣味として、今までNikonのFE2(50mm、35mm、28mm)で写真を撮ってきました。しかし、FE2が故障したため、新しいカメラを買おうかと思っています。昔からスナップ写真といえば、RFカメラが良いと聞いています。そこで、初めてRFカメラを購入する事にしています。
末永く使って生きたいので、新品の現行機種のLeica M7、MP、BESSA R3A、R2A、ZeissIkon、R-D1sのどれかを購入しようか思案中です。まだ、店頭で軽く触っただけですが、作りは、やはりLeicaが良いと感じました。R-D1sはデジタルで焦点距離が伸びてしまうことから、購入は見合わせようと思っています。
そこで、質問があります。購入するに当たり、Leica、BESSA、ZeissIkonに写り、使用感に実用上の差はどれほどあるのでしょうか?また、購入するならどの機種がお勧めでしょうか?
皆様の使用感や写りの感想などを教えて頂ければ幸いです。
書込番号:5261018
0点
フィルムカメラの場合は、レンズとフィルムにより写りが決まりますので、ボディによる差はないと思います。
使用感はご自分で判断された方がいいですよ。
書込番号:5261122
0点
iceman306lmさん
>レンズとフィルムにより写りが決まります
そうですね。ライカレンズの写真は作例を見て写りが良いことは存じております。他のレンズの写真は、勉強不足で作例を見たことがありません。BESSA、ZeissIkonは標準で、ツァイス、フォクトレンダーのレンズを使用していると思いますが、そちらの写りはいかがでしょうか?ツァイスはContaxなどと同じ感じだと捉えればよいでしょうか?
使用感に関しては、お店で使い倒してみたいと思います。
書込番号:5261721
0点
カオスな規律さんこんいちは、e-kuratoと申します。
私は、BESSA R3Aを持っています、メインはF3でスナップ(同じく28、35、50mmがほとんど)気分転換にR3Aを持ち出しスナップ撮影を楽しんでいます。
私は、眼鏡使用者ですので、40mmのフレームが非常に見難いです(それより等倍ファインダーの利点が大きい)、しかしながら50mmフレームが丁度見やすく気にしていません、サイドグリップ&外付けファインダー35mmを付け50・35mm2本での撮影をしています。
iceman306lmさんのおっしゃるように写りはレンズによります。
あとは、本体使用感ですが、私は Leica M7・ZeissIkonは店頭にて触っただけですので評価できるほどではありませんが、差し当たりBESSA R3A・R2Aで不自由はないと思いますが、差額でレンズをそろえるほうが良いと私は思います。
もちろん資金にゆとりがあるのでしたら実際に手に触れて気に入った物を購入するのが良いと思います。
やはりRF機は、ミラーショックの無さ、広角のピント合わせにおいて一眼よりも秀でており、またレンズがコンパクトなのでスナップには良いとおもいます。
書込番号:5263775
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/20 7:04:52 | |
| 1 | 2025/10/31 23:19:06 | |
| 6 | 2025/10/16 12:23:45 | |
| 11 | 2025/07/05 6:34:38 | |
| 12 | 2025/05/18 9:02:54 | |
| 5 | 2025/05/13 21:36:35 | |
| 200 | 2025/10/31 10:08:14 | |
| 3 | 2025/02/01 18:38:49 | |
| 6 | 2025/01/26 23:24:33 | |
| 2 | 2025/01/26 13:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



