


ゴルフ総合
久々のレポートです。
前から気になっていた三浦技研のウエッジ
(WMF-NO.3 53度ー7度 58度ー12度)。
オークションでだいぶクラブが処分できたのを
機に、はじめてオーダーで作ってもらいました。
もちろん、市販品ヘッドですが、IRのながれを
重視した同じシャフト(NS850−S)にしました。
さすがに、軟鉄鍛造・角溝・独自の(黒)塗装技術
2段ソール、アドレス時の歯の浮きがなく地べた
に寸分のすき間なくピッタとソールできます。
ウエッジの機能は、これまで愛用したウエッジの
中でもダントツNo.1です。一級品です。
ヘッド形状はやや大ぶりですが、意外と操作性に
すぐれてますね。
書込番号:5301983
0点

ist8008さん
先日はパターの件で色々ご指導いただきましてありがとう
ございました。おかげでパットが良くなりました。
さて、三浦のウェッジについてですが
先日近くの大型練習場で三浦氏が来られて(場内の
アナウンスで言っていたので実際に来られたのかは
わかりませんが)クラブの診断をしてくれる催しがありました。
私は残念ながら購入の予定がなく行きませんでしたが、
ist8008さん のお話を読むとちょっと後悔してます。
やはり自分に合ったウェッジでないとスコアがまとまりませんね。
私はSwはキャロのXツアーウェッジでかなり合っているし満足
しているのですが、Aw(ナイキ53度)が満足できません。
同じモデルで合わせようとも思いましたがキャロの52度はちょっと
感覚が違い購入までにはいたりませんでした。
今日、ゴルフ5にいくので三浦見てこようと思ってます。
書込番号:5302050
0点

さにさにさん
その節は・・・。
>おかげでパットが良くなりました
良かったですね。PTもボール一個いや
半個の差が影響しますからね。
>先日近くの大型練習場で三浦氏が来られて・・・
残念ながら購入の予定がなく行きませんでしたが
いやーそれはそれは。惜しいことしましたね。
神の手・・・三浦氏の技術は最高ですよ。
なんで、早くに手にしなかった・・・5年早く手に
していたら・・・だったのにって感じです。
>SwはキャロのXツアーウェッジでかなり
合っているし満足しているのですが、Aw
(ナイキ53度)が満足できません
やっぱり、日本人には日本人の手によるクラブ
が最高のような気がしてきました。もう少し
したら、TABVも神の手に変えようかなっと
おもってます。
>ゴルフ5にいくので三浦見てこようと思ってます
見ると、即決するかもしれませんね・・・?
書込番号:5302076
1点

前から、いいよとは言われていたんです。
アイアンをいじってもらうクラフトマンの方に。
でもよく分からなかったんです。
一度アイアンを打った事があるのですが
シャフトが何か忘れたのですが
その時はよく分からなくて
すぐによい結果が出るわけないよと言われ
ショボンとしていました。
10年位前の話です。
改めてHPを見てist8008さんのお話を聞いて
見て見たいとおもいました。
足がダメなので全てをゆっくり見直そうと思います。
>アドレス時の歯の浮きがなく地べたに寸分のすき間がなく
そんなウエッジが私も好きです。
見た目もかっこいいですね。
書込番号:5305611
0点

今の私の52度のウエッジ(BS Xウエッジ タイプ02 純鉄)
が段々ボールのささくれが少なくなり
グリーンに落ちてから少し前に行くようになりました。
使いだしてから1年が経過しました。
メッキしていないウエッジの賞味期限はボチボチ
終わろうとしているのでしょうか?
蘇生方法はないでしょうか?
書込番号:5305703
0点

ist8008さん
ゴルフ5に見に行きましたが、三浦はアイアンしか取り扱って
いませんでした。。ウェッジは三浦以外の地クラブ的なものが
並んでました。
今日、夜に近くの大型練習場にいったついでに練習場に併設され
てる工房のようなところにありました。ist8008さん の購入
されたものは残念ながらありませんでしたが
詳しい名称はわすれましたがウェッジシリーズとかいう
黒くないウェッジも良かったです。
私の検討リストに入りました(笑)
one2oneさん
>蘇生方法はないでしょうか?
one2oneさん であればすでに知っているよ、と怒られそうですが
角溝加工というのがありますね。溝が磨り減ってしまった
ウェッジでも有効と聞いた事があります。その場合はフェースを
全面的に削ってフラットにし、それから角溝加工(手順が逆かな?)するのでしょうか。
書込番号:5306617
0点

さにさにさん
>ゴルフ5に見に行きましたが、三浦はアイアン
しか取り扱っていませんでした。。ウェッジは
三浦以外の地クラブ的なものが並んでました
確かにそうでしたよね。当方もたまにのぞきに
いってます(東京板橋等)
>詳しい名称はわすれましたがウェッジ
シリーズとかいう 黒くないウェッジも
良かったです。 私の検討リストに入りました(笑)
http://www.miuragiken.com/products.html
↑WMFシリーズは3タイプあって、1,2は
実はよく知りません。当方も、たまたまヤマハ
の試打会へこられていた方が持っていて、
(実は自慢したかった?)あまりの切れのよさ
に納得してオーダーした次第です。ウエッジの
良さについては前々から気にはしていましたが。
No.3の黒染めは、ソールのすわりの良さと
適度な出っ歯、歯が浮かない・・・フェースを
開くことなく、スッパとボールだけを拾って
くれるウエッジです。
論より証拠、打てる機会が見つけてください。
思わず、手にしたくなるウエッジですよ。
(けっして、三浦の・・・ではありませんから
ご安心ください)
one2oneさん
>角溝加工というのがありますね。溝が磨り減って
しまったウェッジでも有効と聞いた事があります
買い換えたほうがいいですね。高いわりには、
本来の性能を発揮できるか・・・疑問です。
買い換えるなら・・・三浦! いいですよ!
(宣伝しすぎ!)
書込番号:5306833
1点

さにさにさん ist8008さん
お返事ありがとうございます
角溝加工聞いたことはあります。
劣化した溝の再生で特効薬はないとも聞いています。
3ヶ月前に同じウエッジが客寄せ商品として売り出されていて
(20000円が8000円)次に来た時に買おうと思いましたが
3日後には1本もありませんでした。
シャフトの差し替えもかかりますのでちょっとのためらいで
チャンスを逃しました。
三角柱の形をしたヤスリで溝を削ってみます。
どっかで違反の危険性を聞いた事があったようなないような
丸山プロは1ヶ月でウエッジは交換するそうですね。
三浦のウエッジの実物を見たいですね。
書込番号:5308075
0点

one2oneさん
>三角柱の形をしたヤスリで溝を削ってみます。
どっかで違反の危険性を聞いた事があったような
ないような
やはり、仕事として削る作業をされていないと
削りすぎ・・・ということもなきにしもあらず。
特に、one2oneさん のように競技ゴルフ愛好者
にとっては、ラウンド後のルール違反の指摘ほど
つらいものはないとおもいます。良いスコアーで
上がったときほど。
>三浦のウエッジの実物を見たいですね。
関東では、「つるやゴルフ」がイマイチのように、
「三浦技研」は、関西エリアではほとんど知られて
いないのでは?
いかがでしょうか?
書込番号:5308195
0点

ist8008さん
私の行きつけのゴルフ工房では
三浦のクラブは全てを取り扱っています。
アイアンを組み立てて自分好みのアイアンを作りたいと
言えば先ず三浦を勧めます。
さっき電話すると三浦のヘッドは店内にずらっと
並べてあるよと言われてしまいました。
手にとっては見ていませんでした。(ヘマですね)
完成品は逆に置いていないショップなもので。
ちょっとでも打てればいいのですが
振れるスペースはあるのですが打てる対応は出来ません。
腕も確かで親切なお店です。
DG SL R300のリシャフトもそこでしてもらいました。
書込番号:5308250
0点

>腕も確かで親切なお店です。DG SL R300の
リシャフトもそこでしてもらいました
one2oneさんにとって、R300がピッタリの
ようですね。
でも、ウエッジはやっぱり、S200でしょうか?
是非、三浦のWMF-No.3にS200もしくはR300で
組んで使ってみてください。(850で53度+58度
送料込み31500円で購入しました・・・名古屋の
ショップでした)
本日。ネットでチェックして、行きつけの
G・エフォートで、低反発DR(イオンスポーツ・
Fairline Pride+SPD・569ーS)をゲットしました。
569よりさらに掴まり重視のシャフトで、
SPD573を挿した複合ヘッドのミズノMP-001
T/S CORもあったのですが、購入した569と
くらべて極端にヘッドが走るようなフィー
リングがあるのでやめました。
スペックは、総重量315g バランスD1.5
ヘッド体積390 値段がなんと13,000円でした。
イオンスポーツははじめてのブランド
低反発・DR・・・どんなもんだか・・・ちょっと
愉しみです。
愛用中DR:BS TS405HR+tourAD/M-65は、当方に
とってタフなDRになりつつありますので、
近々にオークション出品予定です
書込番号:5308594
2点

私はXウエッジ02純鉄の52度(6)と58度(8)を使っていますが
52度はSL R300 58度はS200です。
52度も最初はS200だったのですが
100yが少しきつくてリシャフトしました。
58度はやはりバンカーやグリーン周りの深いラフで使いますので
重さを利用したショットでは重宝します。
ゆっくり大きく振り抜くには重さが必要ですね。
>イオンのDRに569が入っている
どんなDRなんでしょうね。
グランプリを取ったDRですよね。
打たれたらお聞かせ下さい。
>405 AD/M65
手放されるのですか。
ist8008さんにはオークションという強い味方があるので
ロスは最小限で済んでいいですね。
(いやいや、ロスじゃない場合もありますね)
手放してから残しておいたらよかったかなー
と悔やむ私です。
書込番号:5308640
0点

こんにちは
ist8008さん
三浦のサイトで見た感じでは昨日見たのはWEDGE series III
のようです。PSもあるようなので検討しようかな、と思い
ます。WMF-NO.3も実物が見たいですね。試打会などないです
かね。。
イオンスポーツのDRを購入されたのですね。
よく雑誌の最後の方のショップの広告に載ってますね。
実際にみたことはありませんが、気になります。
one2oneさん
Xウエッジは純鉄なのですね。やはり打感は軟鉄よりも
いいのでしょうか? 今PSのいいのを探してるので
気になります。
書込番号:5308669
0点

さにさにさん こんにちわ
Xウエッジ02は純鉄仕様です。
02タイプはメッキ仕様やMID02タイプもあります。
02タイプは少しグースがついています。
鉄の純度が99.9%だそうです。
打感の柔らかさを期待して買いましたが
当初はそんなに柔らかいと感じませんでした。
エッジの鋭さが材質の柔らかさを消していたように思います。
ひっかかリ具合が掴めず微妙な距離感が出せませんでした。
スピンが効き過ぎて戻ってしまい距離が合わないこともありました。
1ヶ月以上が経ち、あたりがついて来てリシャフトして
ようやく馴染んで来ました。
かたちが気に入っています。
グースもあり開いても馴染みます。絶妙です。
限定生産だったのでもう手に入らないかもしれません。
打感はカタナの方が柔らかく感じました。
今はAWとSWのセットで箱に入れて5-6万で藍ちゃん仕様などと
謳って売っています。ボッタクリですね。
書込番号:5308706
0点

さにさにさん
>WMF-NO.3も実物が見たいですね。試打会などないです
かね。。
↑のHPで。「ミウライズムフィッティングカーの予定表
はこちらです」でお近くにきていないですか?
当方、東京・練馬・光が丘で8月第一週にあります
ので、絶対に行ってきます。
>イオンスポーツのDRを購入されたのですね。
・・・実際にみたことはありませんが、気になります
イオンは、兵庫ですよね?少しマイナーなイメージ
がありますが、DRは結構、いい顔していますよ。
しかし、値段が安いのには驚きました。たぶん、
オークションでも人気ないんでしょうね。
>Xウエッジは純鉄なのですね。やはり打感は
軟鉄よりもいいのでしょうか?
以前、ダイワの純鉄ウエッジが欲しく、のどから
手がでそうでした。1本30000円。とてもじゃない
ですが買えないですよ。中古ももちろんありません。
手放さないのでしょうね。
>手放されるのですか
X-405HRにr7から抜いたSPD/569TRがあるので、
リシャフトしても良いかなーと思いますが、
X405の人気度まだ高そうでオークションに出します。
>ロスは最小限で済んでいいですね。(いやいや、
ロスじゃない場合もありますね)
イヤー・・・。ロスしていますよ。でも、部屋
中、クラブだらけにならなくて、スッキリしつつ
新しいクラブとの出会いができて、愉しみです。
one2oneさんも是非、オークションtryしてみては?
売れると、はまりますよ!
>手放してから残しておいたらよかったかなー
と悔やむ私です
↑もオークションで再度getできますので、
心配ないです。(多少の痛みは目をつぶって)
書込番号:5308736
0点

ist8008さん one2oneさん こんばんは
one2oneさん
詳しい情報ありがとうございます。
私はBS好きですが、ウェッジに関してはあまり見てなかった
んです。というのは以前TW(だったかな?詳しい名称わすれ
てしまいました)ウェッジを買って合わずにすぐ売却した
もので。。食わず嫌いになってました。
鉄が99.9%って凄いですね(なんとなくです(苦笑))
>今はAWとSWのセットで箱に入れて5-6万で藍ちゃん仕様などと
謳って売っています。ボッタクリですね。
ありますね。。豪華そうな箱に入って。。でもあれファンが
いるのだそうですよ。以前も丸山プロの限定品もすぐなくなった
そうです。。 3回ぐらいラウンド出来そうです(苦笑)
ist8008さん
私も一番近いところが練馬でした。ただ神奈川なので。。
ちょっと遠いですね。やはり前回近くでやったときに
見に行けばよかったです。
三浦技研の製品とミウライズムの製品は違うんですね。
ミウライズムのほうはアイアンが3種類あるようですね。
よりシャープになっているのでしょうか。
書込番号:5309907
0点

>三浦技研の製品とミウライズムの
製品は違うんですね。ミウライズムの
ほうはアイアンが3種類あるようですね。
よりシャープになっているのでしょうか。
おっと。そうですか?三浦技研=ミウライズム
だとおもっていましたが・・・。
ウーン。勉強不足かな。それにしても、
IRとウエッジのラインナップはみごとですね。
書込番号:5312937
0点

>おっと。そうですか?三浦技研=ミウライズム
だとおもっていましたが・・・。
三浦のサイトを見て普通の三浦のクラブと
ミウライズムが分けて載っていたので違うのかなと
思いまして…。すいません、私もわかりません(苦笑)
ミウライズムのほうがより自分に合わせてつくってもらえる
ようですね。カスタムフィッティング… 自分だけのアイアン…
いいですね♪
書込番号:5313293
0点

さにさにさん
>三浦技研の製品とミウライズムの製品は違うんですね。
ミウライズムのほうはアイアンが3種類あるようですね。
よりシャープになっているのでしょうか。
本日、自宅近の練習場に三浦技研のフィってイング
カーが来ていました。もちろん、試打会です。
さにさにさん のおっしゃるとおり、ミウライズムは
まったくの(セミ)オーダー品ということですね。
ヘッドタイプは、ハーフキャビティのSC-1と
MBの2タイプ(SB-01 SB-02)。
これらのヘッドをスウィングにあわせて細部に
わたって変更していくものでした。勉強に
なりました。とくに、SB-01のミニマムサイズの
MBヘッドは、ほとんどボールサイズの大きさですね。
コースで使えそうなキャビティ・SC-01が一番気に
入りましたが、1本の値段が26,250円・・・失礼
しました!って感じです。
従来品では、CB1005と2005 三浦の特許である
抜けのよいデント・ソールが採用してある3003が
イイですよ!
こちらは、お値段も安く、シャフト込で1本
18,000円・・・まあ、許容範囲の値段です。
書込番号:5382944
1点

ist8008さん
試打会に行かれましたか。ミウライズム・・・高いですね(苦笑)
25000円オーバーはとてもじゃないけど手が出ません。。
(昔のJ'sチタンマッスルなんかはもっとしましたがシャフト
がカーボンで10本でしたから)
私が立てたスレでも三浦をお使いの方がいましてかなりいいと
聞きました。ますます気になりますね。
三浦のアイアンでCB-1006が今非常に気になります。
顔がかなり自分の好みなので是非打ってみたいですね。
(試したら現在のエースアイアンから浮気しそうです)
書込番号:5385024
0点

さにさにさん
>試打会に行かれましたか。
ミウライズム・・・高いですね(苦笑)
25000円オーバーはとてもじゃないけど
手が出ません
試打会は、光が丘です。毎年、おこなって
いるとのこと、知りませんでした。
わざわざ、兵庫からおいでのこと、ご苦労さま
です。
>スレでも三浦をお使いの方がいましてかなり
いいと聞きました。ますます気になりますね。
いいなんてモノじゃないですよ!
ヘッド素材、アドレス時のターゲットへの
フェース面、地べたにソールしたときの
落ち着き・・・方向性バツグン、飛距離一定
なんとも表現しがたい秀逸のIRです。
>CB-1006が今非常に気になります。
顔がかなり自分の好みなので是非打って
みたいですね。(試したら現在のエース
アイアンから浮気しそうです)
1006・・・最新バージョンですね。打ってみました。
1005との違いがイマイチわかりませんでした。
たぶん、キャビティの深さかトップブレードの
ラウンド形状の違いかな?
ま!いずれにしても、どのタイプを打っても
申し分のないIRであることは間違いないです。
残念ながら、試打会ではシャフトがDG-S200
しか用意されていないのが・・・。ヘッドとの
相性を考えると、やっぱり、S200でしょうね。
当方にとっては、S200は、肘のことを考えると
普段(ラウンド)は使えません。ウエッジとあわ
せてCB3003+NS850−Sで組んでみたいとおもって
ます(当分先のはなしですが)。中古で(6本組)、
40Kくらいであったら、購入したいですね。
書込番号:5385075
0点

ist8008さんへ質問
三浦の03ウエッジ53度使われて如何ですか?
そろそろ当たりも付いて来て使い込まれてきたでしょうか。
そこでお尋ねしたいのですが
53度で100y届きますでしょうか?
同じ程度のHSですのでとても参考になります。
ラウンドの感想も教えて下さい。
書込番号:5388285
0点

one2oneさん
さっそく、850からのジャンプ・・・恐縮です。
>三浦の03ウエッジ53度使われて如何ですか?
そろそろ当たりも付いて来て使い込まれて
きたでしょうか
WMF-No.3 53度も58度も毎日、自室(3y)
で打ってます。コロガシ、ピッチ・・・
もちろん、練習場でもコースでも一番
多用しています。
もうすっかり、手になじんでま〜す。
>そこでお尋ねしたいのですが
53度で100y届きますでしょうか?
楽勝です。先週の福島・棚倉で100−110y
・・・ベタピンの連続です。スピン性能が
ものすごく、Gフォークでの均しが大変でした。
やっぱり、当方には850が一番相性がいいようです。
イヤ。ヘッドがいいのかな?たぶん、ヘッドですね。
>同じ程度のHSですのでとても参考になります
肘痛・五十肩からすっかりHS・・・落ちました。
たぶん、平均 42くらいです。
書込番号:5388315
0点

ありがとうございます。
>53度100-110y
飛ぶのですね。
私の52度は100yちょうどです。(もちろん、8割のコントロールショットです)
850の影響もあるのでしょうか?
そんなに問題にするほどの差ではないでしょうか。
53度、私でも届きそうですね。
先日よりお話している夏休み(グアム)があるので
資金に余裕がないので暫くはクラブには投資できません。
燃料チャージが付いて高くなります。12000円
往復分だと思っていたら、帰りも7500円かかるそうです。現地払い
北海道の温泉やーい!(叫び!)
北海道でも良かった!
書込番号:5388400
0点

one2oneさん
Guam・・・もうすぐですね。ウキウキですか?
>850の影響もあるのでしょうか?
たぶんに・・・そうおもいます。
精密鍛造・W.D.D.Accurate Forged・・・
けっこう硬めの打感です。弾き返すって感じ
です。BSウエッジの純鉄・・・相当な違いが
ありますよ。
>53度、私でも届きそうですね
OKだとおもいます。でも、打感がお気に召さない
かもしれません。
>先日よりお話・・・資金に余裕がないので暫くは
クラブには投資できません
うーん。でも、土日のラウンドがなくなって
いる分なんとか・・・?
>燃料チャージが付いて高くなります。
12000円往復分だと思っていたら、帰りも7500円
かかるそうです。現地払い
空港からの送迎費用でしたっけ?ボッタクリでは?
>北海道の温泉やーい!(叫び!)
北海道でも良かった!
「でも」でなくて、ホッキャードのほうが良かった!
ではないですか?
今時分の朝夕は、涼しくて、日本とは思えない
別世界だと思います。当方も、ラウンドしたかった
です。
書込番号:5388450
0点

ist8008さん
ホッキャード 行きたかったっす
食べ物もおいしーし グアムは食事期待していません
ワイフが半そででプレーできることを条件にしたので
(調べると日中の最高気温は27度程度はあるのですが
最低気温は7度の日もある・・・服装を多く用意しなければいけない)
9月に暑い所に行くと暑さに飽きてきます。
もうええ加減にして となります。
燃料チャージ
原油高騰のあおりで価格転嫁が間に合わないので
どんな計算か分かりませんが追加で燃料代をボッタされます。
アメリカ本土まで行けば今は2万円だそうです。
そろそろ休むための準備に入っています。
2日休むだけですが、総仕事量は減りませんので
その分前倒しで仕事をこなしています。
(クチコミ伝言板書いているヒマがあるやないか!)ごもっとも
>精密鍛造・W.D.D.Accurate Forged・・・
けっこう硬めの打感です。弾き返すって感じです。
そうなんですか。
5yをフェースに乗せて運ぶ感じは出しづらいですか?
体験しなければなんとも言えませんね。
家でウエッジを座布団めがけて2y打っていますが
意外とメッキ(軟鉄)のウエッジも打感は柔らかいですね。
フェースに乗せやすいです。
書込番号:5388550
0点

PS
足はだいぶ良くなっています。
普通に歩く分には人から見て分からないようです。
急な坂は少し怖いです。
走ることはできません。
左足でよかったです。体重を乗せる怖さはあります。
左足ならまだまだプレー出来ないどころか
グアムも行けないところでした。
27日(日)もワイフと2サムでプレーしました。
意外とスコアはよく2ボギー(3パット2回)2ダボ(林2発)
の78でした。
DRは飛びませんがまっすぐです。
アイアンは散らばります。
グリーンのどこかに半分の確率で乗る程度です。
ですからPWでも乗る程度なのでバーディパットは
あったとしても10m以上ばかりです。
プレーできた喜びはありますが
内容は満足出来ず不満たらたらです。
ワイフは怪我している方が良いんとちがう?などと言っています。
ワイフは110を叩き不満たらたらです。
書込番号:5388683
0点

one2oneさん
>グアムは食事期待していません
なんたって、アメリカですからね!
食事は、・・・。
>ワイフが半そででプレーできることを
条件にしたので(調べると日中の最高気温
は27度程度はあるのですが最低気温は7度の
日もある・・・
グアム・・・そんなに温度差がありましたっけ?
ホッキャードならありえますが。
>9月に暑い所に行くと暑さに飽きてきます。
もうええ加減にしてとなります
今年の大阪も異常に暑い日が多かったですよね。
毎日、サウナ風呂状態ですね。
>そろそろ休むための準備に入っています。
・・・クチコミ伝言板書いているヒマがあるやないか!
うーん。当分ムリでしょうかね。当方、先月の
ホッキャード出張から帰宅後・・・ほんの2-3日
あけただけでしたが、イッキに話題が飛んで
ついていくのに四苦八苦状態でした。
>5yをフェースに乗せて運ぶ感じは出し
づらいですか?
ダブルヒットしそうですね。ウエッジの打感
は素材が変わると、慣れるまですこし時間が
必要です。
>体験しなければなんとも言えませんね
会社が兵庫ですから、ショップはたくさん
あるとおもいますが・・・。もちろん、試打会も。
>足はだいぶ良くなっています・・・走ることは
できません
良かったですね。間に合いそうですね。
>左足でよかったです。体重を乗せる怖さ
はあります。左足ならまだまだプレー出来ない
どころかグアムも行けないところでした
いずれにしても、下半身の障害はスポーツする
うえで、致命的ですよね。
>27日(日)もワイフと2サムでプレー・・・78でした
まったく問題なしじゃないですか!完全な状態
でのラウンドなら、アンダープレーですね。
>内容は満足出来ず不満たらたらです
足が自由に使えなくて・・・78。
皆さんに・・・袋叩きにあいますよ。
>ワイフは110を叩き不満たらたらです
長いクラブを多用しすぎるのでは!IRの精度を
みがきましょう!っていつも言っていますよね。
(失礼しました)
書込番号:5389449
1点

こんばんは
>残念ながら、試打会ではシャフトがDG-S200
しか用意されていないのが・・・。ヘッドとの
相性を考えると、やっぱり、S200でしょうね。
いまのクラブはDGS200とNS950のラインナップが殆んど
ですね。カスタムオーダー以外にももっと色々
シャフトを増やしてほしいです。プロジェクトXHLとか。。
三浦の場合はどうなるのでしょうかね。。
>北海道
先々週、北海道(ゴルフでなく)行きましたが
いやー別世界ですね。昼間でも最高27度、
夜は20度近くになって寒いくらいでした。
ゴルフも快適なんですよね。洋芝になれれば言うことないです。
書込番号:5389647
0点

さにさにさん
>いまのクラブはDGS200とNS950のラインナップ
が殆んどですね。カスタムオーダー以外にも
もっと色々シャフトを増やしてほしいです。
プロジェクトXHLとか。。
三浦の場合はどうなるのでしょうかね。。
そこらへんのところは業界ツウのパーシモンさん
にご登壇願わないと・・・当方では役立たずです。
いったいどのくらいのシャフトメーカーが
あるのでしょうか?実際にはもっとしっくり
くるシャフトがあるのでしょうが・・・、
やっぱり、組織力にはかなわない・・・販売力
に影響をうけるでしょうね。
>先々週、北海道(ゴルフでなく)行き
ましたがいやー別世界ですね。昼間でも
最高27度、夜は20度近くになって
寒いくらいでした
そうでしょう!7月中旬でも小樽の運河
付近は20度前後。ヒンヤリしていました。
北海道の秋は早いですね。
この時期、北海道でゴルフしたいですね。
さにさにさんは、どちらにお住まいですか?
(前におききしましたか?すみません)
書込番号:5389789
0点

ist8008さん
以前はist8008さん が通われてるゴルフエフォートの藤沢店の近く
でした。今はちょっと離れましたが同じ神奈川です。
なので最近は行ってません。ゴルフ5とヴィクトリアばかりです。
今度東京に用事があるのでまた新橋に行こうと思います。
今回はエフォート新橋店にもいってみようかなと。
あのお店は女性の店員さんがいませんね…残念!(どんな残念だ(苦笑))
北海道はゴルフもいいですが、今年もギャンブルのほうにはしり
ました(笑) 武豊はきたのになぁ… おっとすいません。。
また横道にそれてしまいましたm(_ _)m
書込番号:5390124
0点

さにさにさん
>以前はist8008さん が通われてるゴルフエフォート
の藤沢店の近くでした
いや・・・かよっているわけではないですよ。週に1-2回
ヒヤカシ程度です。
>今はちょっと離れましたが同じ神奈川です。
なので最近は行ってません。ゴルフ5とヴィクトリア
ばかりです
そうでしたね。すみません。
>今度東京に用事があるのでまた新橋に
行こうと思います。今回はエフォート新橋店
にもいってみようかなと。
ネットで検索してからお出かけになったほうが
いいですね。
>あのお店は女性の店員さんがいませんね…残念!
(どんな残念だ(苦笑))
以前は、かわいい女性がいましたよ。
バイトで役に立たなかったのでしょう!
すぐにやめてしまったようです。
>今年もギャンブルのほうにはしりました(笑)
そうですか!ギャンブルもたまには気晴らしに
なって面白いですが、ゴルフのほうが健康的
で開放感にひたれます。当方は、もっぱら、
ゴルフ道具のギャンブル(オークション)に
かけてます。
書込番号:5390799
0点

ist8008さん おはようございます
>いや・・・かよっているわけではないですよ。週に1-2回
ヒヤカシ程度です。
失礼しました。
>以前は、かわいい女性がいましたよ。
バイトで役に立たなかったのでしょう!
すぐにやめてしまったようです。
新橋店にはいたのですね。
ゴルフパートナーには女性の店員さんがよくいるのですが
確かに色々専門用語を並べるといつの間にか私の前から
姿が消えます(苦笑)
>そうですか!ギャンブルもたまには気晴らしに
なって面白いですが、ゴルフのほうが健康的
で開放感にひたれます。当方は、もっぱら、
ゴルフ道具のギャンブル(オークション)に
かけてます
私の場合競馬は毎週ですが…
ゴルフはラウンドは最近付き合い程度(月2位)で自分で予約して
行くことがないですね。打ちっぱなしは週に1回は
行きますが。
オークションやっぱり楽しそうですね。
興味はあるのですが…
どうも「ノークレーム・ノーリターンで」というのが
怖くて。。。
書込番号:5390838
0点

さにさにさん
遅ればせながら、おはようございます!!
>新橋店にはいたのですね。
ゴルフパートナーには女性の店員さんが
よくいるのですが確かに色々専門用語を
並べるといつの間にか私の前から姿が消え
ます(苦笑)
このサイトにご登壇される「さにさにさん」も
含めて常連さんは、間違いなく・・・逃げられますね。
経験年数の浅いスタッフさんよりもはるかに専門家
集団ですからね。
>ゴルフはラウンドは最近付き合い程度(月2位)
で自分で予約して行くことがないですね。
打ちっぱなしは週に1回は行きますが。
お付合いで、週一の練習月二ラウンド・・・お付き
合いの範囲を超えてます。
充分にゴルファーになっていますよ。
>オークション・・・どうも「ノークレーム・
ノーリターンで」というのが怖くて
一度経験すると、はまりますよ。やっぱり、
落札していただけるのは、人気クラブですね。
・・・というわけで、最近は、人気のクラブしか
目に映らなくなりました。
Gエフォートでも、レジ近においてある商品しか
みません。お店のほうも盗まれないように、
常に目の届く範囲に置いているんですね!
書込番号:5390894
0点

ist8008さん さにさにさん おはよう・・む こんにちわです
最低気温7度はほっきゃーどーです。(書き方まずかった)
寒いので北海道は嫌だと言われました。
服をいっぱいもって行かなければいけないので面倒だと。
私はグアムの暑いのに飽きたと
>ゴルフの予約
私はプレーの予約は自分でして人を誘う方です。
また、人からどっかいいところで安い所探して取ってーや
と言われ、よっしゃと意気込んで探します。
楽しいですよ。
>ショップのおねえさん
かわいい娘がいたら初心者を装い質問しまくります。
よく知っていて親切ですねとオダテテお話します。
最後は電話番号教えてくれたら買ってあげる
一緒にラウンドレッスンしてよと迫ります。
困らせておしまい。 スケベオヤジですね。
>オークション・・・どうも「ノークレーム・
>ノーリターンで」というのが怖くて
私も少し怖く感じます。
傷物や偽物をつかまされたらと
ジオテックなどでも問題になっていますね。
本物を知っている人が少ないので見破れない
人気クラブに限る
無難な気がします。
書込番号:5391122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)