


はじめまして。アドバイスを欲しくて書き込みします。
KissDNユーザです。今、フルサイズの写真というものを楽しみたいと思い5Dの購入を検討しましたが、値段が高くて断念しました。
そこでフィルムカメラならデジタルより安いのでフィルムカメラを買おうかと考えています。以下のスレで、kiss liteよりkiss7の方が良いという事は分かりました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5260783
そこで、1V、kiss7、7sでどれが適当な機種か、違いとお勧めを教えて下さい。
個人的に考えた感じでは以下の通りです。
1.1V買う位ならお金をもっとためて、5Dもしくは後継機を買う。
2.フィルムカメラはレンズとフィルムで写真の写りが決まるといわれているので、安価なkiss7にする。
3.でも、途中で物足りなくなる可能性があるので、7sを買う。
どうぞアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:5311706
0点

>1.1V買う位ならお金をもっとためて、5Dもしくは後継機を買う。
触ってみると1Vと5Dでは格の違いが分かると思います。
ですが、出てくる絵に関してはフィルムで決まるので懸命だと思います。
>2.フィルムカメラはレンズとフィルムで写真の写りが決まるといわれているので、安価なkiss7にする。
kissDNと併用ならストレス無く使えると思います。
(kissDNでストレス感じてるなら別ですが。)
>3.でも、途中で物足りなくなる可能性があるので、7sを買う。
機能だけで見れば一番お勧めなのは中古のEOS-3です。
値段は新品7sと同じか安いか。
実用上の機能は1Vに引けをとりません。
シャッター音とデザインは好みが分かれるところですが。
書込番号:5311754
0点

りゅう@airborneさん
早速の返信ありがとうございます。
>kissDNと併用ならストレス無く使えると思います。
フルサイズとはボケが違うという話を聞いたので、そのボケを味わってみたくて購入を検討しています。kissDNには少し不満はありますが、30Dにしようとかは考えていません。デジタルを次に購入する時はフルサイズ一本で絞っていくつもりです!
>機能だけで見れば一番お勧めなのは中古のEOS-3です。
なるほど。そういう機種があるのですね。
という事はEOS-3、7s、kiss7で検討するのが良い気がしてきました。でも、中古で高機能なEOS-3を買って、説明書なしで使いこなせるか不安なので、ちょっと考えないといけないですね。
ここで、また質問になってしまい恐縮です。
1.実際の所、EOS-3というのは取説なしでも使いこなせるのでしょうか?最終目的はデジタルのフルサイズ機なので、使いこなすのが難しいのであれば、7sとkiss7で検討したいと思います。
2.7sとkiss7を比較したときに、機能的には7sがCFや視線入力で高機能で、kiss7はシーンモードなどがあり初心者向けといった感じです。最終目的はデジタルのフルサイズ機と考えて、7sとkiss7で検討するのであれば、どちらがお勧めでしょうか?
たびたび質問してしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:5311953
0点

1.実際の所、EOS-3というのは取説なしでも使いこなせるのでしょうか?
「使いこなす」と言う観点からすると説明書があっても"使い切れない"ぐらい機能があります(笑)
やはり説明書がないと辛いですが、基本的な使い方はEOS-1系と同じです。
カスタムファンクションはこちらで確認できます↓
http://cweb.canon.jp/camera/eos/3/catalog/index07.html
またお近くのサービスセンターに行けば説明書は500円ほどで買えます。
書込番号:5312317
0点

りゅう@airborneさん
よくわかりました。w 使いこなすというより、使いたい時に使える。という感覚ですね。となると、あとはカスタムファンクション、中古の程度等を見てEOS-3を購入するか、7s、kiss7にするかを決める感じですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:5312354
0点

もう一歩絞り込んで、「EOS3」か「EOS7S」かですね。
値段のことを考えれば7Sなんですけど。また使いやすさでも7Sです。
デジタルと併用ということも考えると、使用頻度の点から高い銀塩機を買うより、手頃な7S。
あら?
ワタシ的には圧倒的に7Sがお勧めみたいになっちゃいました。(笑)
ちなみに両方とも使っていますが、ワタシの場合は7Sより3の方が出番が多いです。
実は「視線入力システム搭載機」のコレクターなのかも?!
いえ、3のサブで7Sは用意してあるので。
書込番号:5312637
0点

予算と所有レンズがわかればレスしやすいですが,
新品で考えるなら7sがいいかな・・・
5Dへの布石&後で5Dとの併用を考えるとE-TTLIIや
カスタムファンクションその他の機能が使える7sが
いいかなと思います.
中古で考えるならeos55 +差額でレンズ購入50/1.8とか
もお勧めのプランです.
最近,このクラスの銀塩カメラは最終機でも高級機でも
ないので相場がかなり安くなっていると思います.
ファインダーとパカパカシャッターがちょっと高級機と
比べると切ないですが・・・カスタムファンクションや
背面ダイヤルなどがある点はEOSの操作系としてはkissDN
よりは高級機に近いものがあります.
私自身はEOS D30とEOS 55とEOS IXEを使ってます.
社外レンズとストロボの壁で前に進めませんw
書込番号:5312824
0点

EOS3の中古という手もあります。
EOS7Sという手もありますが、スポット測光が使えないというのはちょっと痛いです。
書込番号:5315150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > CANON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/23 4:20:58 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/27 22:06:52 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/26 16:02:09 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/10 22:37:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/13 16:55:05 |
![]() ![]() |
13 | 2021/12/31 16:11:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/17 14:38:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
