※ご購入の際には、契約されているガスの種類と一致しているか必ずご確認ください。



衣類乾燥機 > ナショナル > はやい 乾太くん NH-G50A6/13 [都市ガス]
はじめて、書き込みをします。
どなたか、教えてください。
このほど、ナショナル製乾太くんの購入を考えているのですが、
ガス器具販売業者の方に聞くとナショナルは、どうなるかわからないが、ガス衣類乾燥機を作るのをやめてしまうから、リンナイ製の
乾太くんにした方が良いとやたらとリンナイ製を勧めてきます。
機能的にナショナル製の乾太くんが、自分には合っていると思ったので、ナショナル製を購入しようとしていたのですが、製造中止ということになれば、これから先のメンテナンス等を考えたら、リンナイ製で我慢しなければと気持ちが傾いてしまいます。
そこで、実際のところ本当にナショナルは、ガス衣類乾燥機から撤退してしまうのでしょうか。
なお、ナショナルのお客様相談センターの方は、そのような事実はないと言っていました。
書込番号:5489944
0点

ついに『ナショナル』ブランドでの家庭用ガス衣類乾燥機からの撤退が明言されてしまいましたね。
松下5キロタイプは家庭用ガス衣類乾燥機で唯一肌かけ布団の乾燥が出来る機種ですので、毛布だけでなく肌かけ布団まで乾かしたいなら手に入るうちに買っておくしかないでしょう。
(リンナイでは5キロタイプでも毛布・シーツコースとなり、肌かけ布団はエラーが出てとまってしまう。化繊毛布は乾燥可能です)
修理については製造完了後6年間の部品保有義務の期間はやるでしょうから、それでいいかどうかです。
ただ、撤退でなくてもフルモデルチェンジであっても修理部品の供給は製造完了後6年の義務期間を過ぎれば整理(処分)されてしまう場合が多いですから、何処で妥協するかです。
ちなみに私自身はリンナイのRDT−50Eを使用しています。これは紙フィルターが絶対に必要なタイプで、機能は少なく、残り時間表示などもないのであまりお勧めはしません。しかも最近では上級機のRDT−50Sとの価格差も縮まっていますし。
書込番号:5536880
0点

そういち様
答えて頂きありがとうございました。
アドバイスを参考にして購入することに
します。
書込番号:5539048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > はやい 乾太くん NH-G50A6/13 [都市ガス]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 13:11:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/25 22:43:07 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/12 10:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 1:51:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
衣類乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)





