販売店の方々、128Mメモリ並みの割合まで下げてとは
言いません。
256Mをせめて15000まで下げて!
無理な理由があるなら、正直言っちゃって!
「馬鹿高く仕入れたのが残ってる」とか
「メモリメーカーからの圧力」とか...
なんかあるんでしょ?
書込番号:55057
0点
2000/11/06 20:17(1年以上前)
場所間違えてません、叫ぶところ・・・
書込番号:55068
0点
2000/11/06 22:18(1年以上前)
単純に生産コストがかかってるだけでしょ? そのうち下がるでしょうから気長にお待ちを!
書込番号:55115
0点
2000/11/07 01:28(1年以上前)
容量が2倍だから、値段も2倍以内・・・ってか?
ユーザーはすぐこう言うんですよね。
作る側から言わしてもらえば、
容量を2倍にすると、コストは4倍かかるモンなんだよ。
それを2倍で売ったら・・・。
まぁ、歩留まりが上がって、
量産効果が出てくれば価格も下がるけど、
それが待てないなら、既に大量生産されている、
単価の安いチップを搭載した、128MBのメモリモジュール
を買って、満足していてください。
書込番号:55178
0点
「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/06/12 19:01:33 | |
| 1 | 2019/03/18 22:51:24 | |
| 6 | 2018/04/18 19:03:09 | |
| 6 | 2017/12/10 7:15:04 | |
| 9 | 2017/06/04 23:39:29 | |
| 4 | 2017/04/23 9:55:00 | |
| 6 | 2017/02/26 17:26:27 | |
| 6 | 2017/01/24 14:32:05 | |
| 10 | 2017/01/19 16:46:27 | |
| 9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




