『炊飯器のIHとマイコンって、何が違うの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『炊飯器のIHとマイコンって、何が違うの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器のIHとマイコンって、何が違うの?

2006/10/08 01:05(1年以上前)


炊飯器

スレ主 KEN-CHAKOさん
クチコミ投稿数:17件

新米の季節に合わせ、炊飯器の購入を検討中です。

IHとマイコンの違いをご存知の方、教えてください。

お勧めの機種は、ありませんか?

予算は20000円くらいです…。

書込番号:5516935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/09 00:36(1年以上前)

こんばんは、

IHとマイコン について ですが、

マイコンジャーは、炊飯/保温をヒーター(電熱器)で熱を与え炊飯します。熱くなったヒーターの上に釜を載せその熱の伝わりで
お米を炊くのが マイコンジャー(ヒーター式)です。


IHジャーは 英語表記の Induction Heating を略してIHという。

磁気コイルを使い電流を流し、誘導加熱という原理を使い 炊飯ジャー内の釜自体が発熱し、お米が炊けるのが IHジャーです。

IHのメリットは ヒーター式に比べ 同じ電力なら 損失(無駄)が少ない事。火加減の調整がしやすい事です。

無駄なく釜全体に熱が伝わるので (火力も強く*早く)よりおいしくお米を炊く事に適した熱が得られます。

IH方式はナショナルが最初に開発しました。 

その他 圧力IH方式という物もあります。
サンヨーが開発しました。


各メーカーの詳しい違いは 過去に私が書き込みましたので
参照してみてください。 ↓
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5411384

書込番号:5520163

ナイスクチコミ!18


スレ主 KEN-CHAKOさん
クチコミ投稿数:17件

2006/10/09 22:27(1年以上前)

凝りshowsann、ありがとうございます。

なんだか、IHの方がお得でおいしそうなので、そちらで検討します!

書込番号:5522825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/09 23:14(1年以上前)

Ihジャーでも スタンダードモデルでしたら、
1万円するかしないかで5.5合炊きなら 買えますしね。 安い、マイコンジャーと3000円ほどしか変わらないのではないかと思います。

毎日使う物ですしね 多少奮発して 評価の高いものを買ってみるのも 良いと思いますよ。 (^.^)
  

書込番号:5523087

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28560件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング