


ゴルフ総合
シャフトについての質問です。
ディアマナシリーズ
赤 青 白 スインガー について。
といろいろありますが。
どのような人がどのタイプを選ぶべきなのでしょうか??
試打をするのが良いと思うんですが、、、
お教えください。
書込番号:5712494
0点

この3種は、調子の違いですね。
赤が先
青が中
白が元
タイトミストさんなら、赤か青になりますy
書込番号:5712779
0点

先調子は,ヘッドが走りやすいンですよね.
スライサーはやはり先がよいんでしょうか??
書込番号:5714083
0点

スライサーにというより、スイングにですね。
まず、腰が使えているかどうかで、大きく変わります。
腰の使えない人は、手打ちになりますね。
そうすると、手首をこね易くなります。
また、硬めのシャフト使うと、シナルこともなく、ヘッドが返ってこず、スライスに・・
さらには、弾道も低くなってしまいます。
そういう方には、先調子です。
タイトミストさんのように、腰が使えている場合なら、
PRGRのグリップスピード測定というものがあります。
これは、普通はHSである程度の硬さやトルクの少ない物を勧められますが、それ以外にも着目したものです。
簡単に言いますと、手首を返し易いか、あまり手首を返さないかということです。
返す人は、先調子へ
返さない人は、元調子へと言われています。
+HSのある人は、先より元へ
詳しくは下記のHPを参考に
http://www.prgr-golf.com/webmagazine/try/schedule/grip.html
http://www.prgr-golf.com/webmagazine/try/report/060203/index.html
タイトミストさん
お使いのドライバーと弾道は、どのようなものでしたかね?
書込番号:5715934
0点

返信遅れました。
DR BS405HR 9.5 TDX−70 S
を使用しています。 冬のでなのか、最近は、クラブが重く、もともとしなりが少ないクラブだとおもうのですが、さらにしなりが感じられません。
XD435の捕まりがあればという感じです。
モーメントが高いヘッドのクラブはXD435のほかに
なにかありますかね??
弾道ですが、、、
よく言えばフェード、スライサーです。
以前は高弾道でした。計測でも弾道が高く距離をロスしているといわれました、
現在はクラブを変えて中弾道なんでしょうか。。。
書込番号:5720326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)